バルーンファイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infoboxバルーンファイト』(Balloon Fight)は、任天堂が発売したアクションゲーム1985年1月22日ファミリーコンピュータ版が、同年にアーケードゲーム版(任天堂VS.システム)が発売された。ファミコンミニバーチャルコンソールで復刻されている。

ゲーム内容

種類

  • 2種類のゲームモードがあり、画面上の敵を倒して面をクリアしていく1-PLAYER/2-PLAYER GAMEと、障害物を避け風船を割って進むBALLOONTRIP(バルーントリップ)がある。アーケード版ではバルーントリップを遊ぶことは出来ない。
  • 2-PLAYER GAMEは2人同時プレイが可能(1P側は赤、2P側は青のヘルメット)。協力し合ってステージクリアを目指すことも、相手の風船を割って邪魔をし争うといった異なる遊び方ができる。
  • バルーントリップは画面が左方向へ強制スクロールする中、雷を避けながら画面上の風船を割り、スコアを競う1人専用のゲームである。一度ミスをすると、そこでゲームオーバーとなる。

操作方法

  • 主人公[1]は2つの風船を付けており、Aボタンを押せば一度羽ばたき、Bボタンを押しっぱなしにすると羽ばたき続けて浮遊することができる(アーケード版は、A・Bボタンともに一度羽ばたきで、押しっぱなしの連続羽ばたきはできない)。
    • 風船が1つになると、浮遊する力は低下する。
  • 十字キーで左右移動するが、空中では慣性がついた独特の操作性がある。地面がある場所では歩くこともできる。

ルール

  • 主人公と敵がぶつかったとき、ある程度高さに差があると、下にいた方の風船が割れる。これはプレイヤー同士でも同様である。敵同士では風船は割れない。
  • 敵は風船が割れるとパラシュートで降下し、そのまま地上に降下すると空気入れで風船を膨らませて再び飛び立とうとする。このように敵が風船をつけていない状態のときもう一度体当たりすると、その敵を倒すことができる。これは、ステージ開始直後飛び立つ前の敵に対しても有効である。また、敵がパラシュートで水中まで落下するか、魚に食べられた場合も敵を倒したことになるが、得点にはならない。敵が水中に落下して倒した場所からシャボン玉が出て、それを割ると得点が得られる。最後の敵を倒したと同時にステージクリアとなるため、割ることのできるシャボン玉の数は敵の数より必ず1つ少なくなっている。
  • 障害物として、雲から現れて画面内を動き回る「」や、当たると跳ね飛ばされるダンベル状の「グルグル」がある。
  • 風船が2つとも割れたとき、雷に当たって感電したとき、水中に沈んでしまったとき、水面付近でから現れる魚に食べられてしまったときにミスとなる。また、アーケード版では永久パターン防止として、長時間足場に立ったままでいるか、あまりに長い時間ステージをクリアせずにいると画面端から矢が飛んできてプレイヤーの風船を割ってしまうようになっており、この場合一発で2つとも風船が割れてしまい即座にミスになる。
  • ファミコン版では、3回ミスをすると、そのプレイヤーはゲームオーバーになる。ミスできる回数がプレイ中に増えることは無い。風船が1つ割れた場合は、3ステージごとにあるボーナスステージに到達したときのみ2つに回復する。
    • アーケード版ではゲームオーバーになるミスの回数は店舗側で設定により変更可能。また、標準では規定点数でエクステンドが1回ある。これも店舗側で設定変更可能。また、アーケード版ではフィールドが上下2画面分の広さを持ち、プレイヤーが画面上端または下端に行くと強制的にスクロールする。
  • ボーナスステージでは、煙突から出てくる20個の風船を割って点数を稼ぐことができる。20個全部割るとさらにボーナス点がもらえる。このボーナスステージの中では自分の風船が2つ割れてもミスにはならず、画面下のフロアーに着地して、風船を回復する。ちなみに、上下に2画面分の幅がある分、アーケード版の方が風船を逃がしにくい。
  • バルーントリップでは、スタート地点しか足場が存在しない。雷には動くものと静止したものがある。風船は、20個連続で逃さず割ると、雷の動きとスクロールが一定時間停止するとともに、画面上に残っている風船がオレンジ色に変わり、割ると高得点となる。さらに20個連続で割ると、残っている風船がピンク色になる。また、シャボン玉を割った場合も、雷の動きとスクロールが一定時間停止する。
  • 水面から現れる魚は、水中の見えない所で常に左右に移動しており、主人公がちょうど上を通った時のみ食いつく仕組みになっている。水面に近づいてもなかなか現れない事があるのはこの為[2]

キャラクター

主人公
本作の主人公でありプレイヤーキャラクターである人物。
外見は、被り物をしており、2個の風船を付けている。風船は、敵に上から攻撃されると減っていく。
本作の敵であるキャラクター。
外見は、鳥のような外見をしており、風船を付けている。
水の中にいる主人公よりも大きい魚で主人公・敵が水の部分に近づくと出現し、食べようとする。

他機種版

No. 発売日 対応機種 タイトル 開発元 発売元 メディア 型式 価格 売上本数 備考
1 1985年1月22日 ファミリーコンピュータ バルーンファイト ハル研究所 任天堂 192キロビットロムカセット HVC-BF 4,500円(税別) -
2 1985年10月 PC-8801 バルーンファイト ハドソン ハドソン フロッピーディスク - 4,800円(税別) -
3 1985年11月 X1 バルーンファイト ハドソン ハドソン フロッピーディスク
カセットテープ
- 6,800円(税別)
4,000円(税別)
-
4 2001年10月19日 eコンセプトZaurus バルーンファイト for Zaurus ソニックパワード シャープ ダウンロード - 1,000円(税別) -
5 テンプレート:Flagicon2002年9月16日 カードe バルーンファイト - 日本未発売
6 2003年6月27日 ニンテンドーゲームキューブ どうぶつの森e+ 任天堂 任天堂 8cm光ディスク 6,800円(税別) - ミニゲームとして収録、ジョイキャリー機能を使うとゲームボーイアドバンスでも遊べる
7 2004年5月21日 ファミコンミニ13 ゲームボーイアドバンス バルーンファイト ハル研究所 任天堂 ロムカセット AGB-P-FBFJ 2,000円(税込) -
8 2007年11月13日 Wiiバーチャルコンソール バルーンファイト ハル研究所 任天堂 ダウンロード - 500Wiiポイント -
9 2011年9月1日 ニンテンドー3DS(バーチャルコンソール) バルーンファイト ハル研究所 任天堂 ダウンロード CTR-N-TALJ-JPN-0 無料 - アンバサダー・プログラム対象者限定配信
10 2012年8月22日 ニンテンドー3DS(バーチャルコンソール) バルーンファイト ハル研究所 任天堂 ダウンロード CTR-N-TALJ-JPN-1 500円(税込) -
11 2013年4月27日 Wii U(バーチャルコンソール) バルーンファイト ハル研究所 任天堂 ダウンロード - 500円(税込) - 1月24日より2月22日までファミコン誕生30周年記念 Wii U バーチャルコンソール 体験キャンペーンにて先行配信

開発

  • アメリカウィリアムス社から発売されたアーケードゲームジャウスト』を元に、坂本賀勇横井軍平岩田聡田中宏和の4人でアレンジして制作された。
  • 任天堂の下請けだったHAL研究所が『ジャウスト』のファミコン移植を手がけることになり、ROM完成まで至っていたものの権利関係の問題で開発元と折り合いが付かなくなったためお蔵入りとなり、急遽ゲームシステムをアレンジしてリメイクし「バルーンファイト」として発売することになったという経緯がある。その後、開発元から許諾がおりたらしくジャウストの方も発売されたものの、発売元はHAL研究所名義になっており任天堂のクレジットは入っていない。
  • 本作はファミコン版とAC版ではプログラムの開発元が異なり、AC版は現在も任天堂ソフトの受託開発を行なっている株式会社SRDが開発した。その為このふたつには挙動に差異が発生しており、より動作の優れていたファミコン版の開発者である岩田聡のもとにSRDの中郷俊彦が相談に行き、それが後に『スーパーマリオブラザーズ』に生かされたという逸話が残っている。
  • FC版にのみ収録されたバルーントリップは、開発の終盤に突然モード追加の提案を受け、わずか三日間[3]制作されたものである。なお岩田はWii UNintendo Land』に収録されたリメイク版の「バルーントリップ ブリーズ」を紹介する際、「結果的にこのモードを一番長く遊んだ」と発言している。

シリーズ作品

バルーンファイトの続編となる、横スクロール式アクションゲーム。日本国外で発売。
  • 『ハローキティワールド』(ファミリーコンピュータ、1992年3月27日)
『Balloon Kid』のキャラクターをハローキティに置き換えたもの。任天堂の子会社だった「株式会社マリオ」が開発を行った。
『Balloon Kid』のゲームボーイカラー対応版。本作ではセーブ機能とマップ画面が追加された。
2011年10月19日から3DSのバーチャルコンソールで配信(600円)。
クラブニンテンドー2006年度プラチナ会員特典。非売品。

この他にも、日本未発売のゲーム&ウオッチに同名のタイトルが存在し、内容は、GAME Cのバルーントリップを元にしている。

関連作品

ファミコン・ミュージック
1986年5月25日、G.M.O.レコードより発売されたアルバム内の一作品として収録されている。
ファミコン 20TH アニバーサリー オリジナル・サウンド・トラックス VOL.1
2004年1月7日、サイトロン・デジタルコンテンツより発売されたCD内の一作品として収録されている。
ファミコンリミックス
2013年12月19日、Wii Uから発売されたファミコンゲーム集。リミックスステージでは偽者のプレイヤーをすべて倒す、ズームインとズームアウトが繰り返される、2Pを守ってすべての敵を倒す、視界不良のステージが収録されている。

関連項目

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:任天堂

テンプレート:Asbox
  1. 主人公、敵など登場キャラクターには固有名称は付けられていないが、主人公のみWii『大乱闘スマッシュブラザーズDX』のフィギュア名鑑では「バルーンファイター」と名づけられている(この名称はWii U『ゲーム&ワリオ』でもゲーム内ゲームとして使用)。
  2. ゲームセンターCX 特別編 社長が課長に訊くより
  3. Nintendo Direct Wii U Previewより