デリー・スルターン朝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
ファイル:Delhi Sultanate map.png
デリー・スルターン朝の版図

デリー・スルターン朝(デリー・スルターンちょう、Dehli Sultanate)は、13世紀初頭から16世紀初め(1206年 - 1526年)までの約320年間デリーを中心に主として北インド[1]を支配した5つのイスラーム王朝の総称。

名称

  • 名称に関してはデリー・スルタン朝、デリー・諸王朝、デリー・サルタナットなど様々ある。

概要

具体的には、次の5王朝を指す。このうちローディー朝のみアフガン系で、あとはトルコ系の王朝である。

13世紀から100年にわたってテンプレート:仮リンク1221年 - 1320年)にさらされた。

なお、ムガル帝国フマーユーンを破り、北インド一帯を1540年 - 1555年にかけて支配したシェール・シャースール朝 (Sur) をデリー・スルターン朝として数える場合がある

歴代君主

奴隷王朝

ハルジー朝

トゥグルク朝

サイイド朝

ローディー朝

脚注

  1. ヒルジー朝とトゥグルク朝のみほぼインド全土を統一。

参考文献

  • 小谷汪之編 『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』 山川出版社、2007年
  • 辛島昇編 『世界歴史大系 南アジア史3―南インド―』 山川出版社、2007年
  • フランシス・ロビンソン著、小名康之監修・月森左知訳 『ムガル皇帝歴代誌』 創元社、2009年

テンプレート:インドの王朝テンプレート:Asbox テンプレート:India-stub