デビッド・オルティーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox baseball player デビッド・アメリコ・オルティーズ・アリアス(David Americo Ortiz Arias、スペイン語読みではダビッド・アメリコ・オルティス・アリアスとなる、1975年11月18日 - )は、ドミニカ共和国サントドミンゴ出身のプロ野球選手指名打者内野手)。MLBボストン・レッドソックス所属。愛称はビッグ・パピ(Big Papi)。

名前のDavid Ortizは、本項でのデビッド・オルティーズという読み以外に、メディアによってそれぞれ「デービッド」「デーヴィッド」「デイヴィッド」、「オルティス」「オーティズ」「オティース」など、様々な読まれ方がある。

経歴

アマチュア時代

1975年11月18日サントドミンゴに生まれた。貧しい生活だったが、オルティーズは「よい家族に恵まれ、よい教育も受けさせてもらった」と述べている[1]。地元の高校を卒業後、1992年11月28日に17歳でシアトル・マリナーズと契約を結んだ。

ミネソタ・ツインズ時代

テンプレート:By9月13日にトレードでミネソタ・ツインズへ移籍。ツインズ傘下AAA級ソルトレイクにいたころから「打球を遠くに飛ばすことにかけては右に出るものがいない左バッター」として注目されていた[2]テンプレート:By9月2日にメジャーデビューするが、メジャーとマイナーの間を行き来するようになる。テンプレート:ByにはAAA級ソルトレイク・ビーズで30本塁打を記録し、将来の大砲として期待されるようになった[3]

テンプレート:Byに右手首の手術をしたが、テンプレート:Byにはメジャーで自身2度目のシーズン100試合以上出場を果たし、打率.272・20本塁打・75打点の成績を残したが、ツインズのチームカラーであるスモールボールにオルティーズは息苦しさを感じていた。打席での積極性を逆手に取られ厳しい速球を手元に投げられて打ち取られることが多く、故障も多かった。ツインズは12月16日にオルティーズを放出した[1]

ボストン・レッドソックス時代

テンプレート:By1月22日にボストン・レッドソックスと契約[4]。移籍1年目から5番・指名打者に定着すると打率.288・31本塁打・101打点の成績を残し、同年のMVP投票で5位につけた。翌2004年には主に4番を打ち、139打点(リーグ2位)・打率3割1厘・41本塁打(リーグ2位)の活躍を見せた。3部門以外でも47二塁打・75四球出塁率.380・長打率.603・150試合出場と抜群の強打を発揮している。5月には2年総額1,250万ドルで契約延長した[5]マニー・ラミレスと「打率.300・40本塁打・100打点」コンビを形成したが、これは1931年のベーブ・ルースルー・ゲーリッグのコンビ(ヤンキース)以来だった。

ポストシーズンではさらに勝負強さを発揮し、強く印象付けた[3]。2004年は、エンゼルスとのディビジョンシリーズ第3戦で10回に決勝本塁打を放つ。ヤンキースとのチャンピオンシップでは、0勝3敗と追い詰められた第4戦の12回にサヨナラ本塁打を、第5戦では8回まで2-4と敗勢濃厚な状況から逆転ののろしとなる本塁打を放ち、延長14回にサヨナラヒットを放つ。史上初の3連敗4連勝でヤンキースを破ったこのチャンピオンシップで、オルティーズはMVPに選出された。カージナルスとのワールドシリーズでも、第1戦第1打席に3点本塁打を放ってチームを勢いづけ、レッドソックス86年ぶりのワールドシリーズ制覇に大きく貢献した。この年のオフには日米野球MLB代表として訪日すると、渡辺俊介千葉ロッテマリーンズ)から推定飛距離160mの本塁打を放ち、日本のファンにもそのパワーを見せた。

テンプレート:Byには148打点で打点王を獲得し、メジャーで最もチャンスに強い打者と評されるようになった[6]。翌テンプレート:By4月10日に4年総額5,200万ドルで契約延長し[5]、この年は自己最多・球団新記録の54本塁打を放ち本塁打王と打点王の2冠に輝き、ハンク・アーロン賞を受賞。2年連続でMVPの有力な候補となったが、守備で貢献しない指名打者であることが影響したとされ[3]、投票結果は2005年はアレックス・ロドリゲスに次ぐ2位で、2006年は3位に終わった。

テンプレート:Byはひざの状態が悪く[7]、本塁打・打点ともに前年よりも少なく、フェンウェイ・パークでは4月22日から7月13日にかけて本塁打を放てずにいた[8]。打率.332はリーグ5位、88長打・111四球・出塁率.445はリーグ最高だった。ポストシーズンでは打率3割7分3本塁打10打点で3年ぶりのワールドシリーズ制覇に貢献した。 また、最優秀指名打者賞(エドガー・マルティネス賞)を史上初の5年連続受賞した。2003年の移籍以降、オルティーズは5年連続でMVP投票5位以内に入っている。その信頼できる打棒と愛想の良さから、ボストンでは絶大な人気を誇っている。

テンプレート:Byは故障もあって平凡な成績に終わった。6月にアメリカ市民権を取得している[9]

テンプレート:Byは開幕から絶不調で、第1号ホームランが出たのは5月20日だった。あまりにも深刻な打撃不振により、年齢詐称疑惑も浮上した[10]。それでも最終的に本塁打・打点は前年より増えたが、打率は規定打席に到達したシーズンでは自己最低の成績に終わった。

テンプレート:Byは前年同様4月は本塁打1本とスランプに陥るも、5月には10本塁打を放ち月間MVPを受賞。オールスター前日のホームラン・ダービーでは第2ラウンドで13本塁打を放ち、ハンリー・ラミレスとの決勝ラウンドでも11本塁打を放ち優勝した。最終的に自身のキャリアを通じて最多となる145三振を喫したが、大きな故障もなく2年連続で規定打席に到達。リーグ2位の対右投手OPS1.059を記録し、3年ぶりの30本塁打と100打点を記録した。

テンプレート:Byは8月に右かかとの炎症で離脱したものの、シーズンを通じて概ね好調で4年ぶりに打率3割をクリアし、こちらも4年ぶりとなるシルバースラッガー賞を受賞した。10月20日にはロベルト・クレメンテ賞も受賞した[11]。シーズン終了後の10月30日にFAとなったが、レッドソックスは翌年の契約オプションを行使し、12月7日に年俸1457万5000ドルの1年契約で残留が決まった[12]

テンプレート:ByはOPSが10割を超えるなど開幕から好調で、7月4日には通算400本塁打を達成。ところが、7月16日アキレス腱を痛めて離脱し、後半戦はほとんどを棒に振ってしまった。シーズン終了後の10月19日にFAとなったが、11月2日に2年2600万ドルでレッドソックスと再契約を結んだ[13]。出来高も含めれば、最大で総額3000万ドルとなる[14]。この年監督だったボビーバレンタインが退任後の10月23日にテレビ出演し右アキレス腱痛で終盤戦を欠場したオルティスについて「彼がこれ以上プレーしないことを決めた」と発言[15]。これに対してオルティスが「医師、首脳陣、監督、自分で決めた。チームドクターからは“プレーを続ければ症状は悪化する”と言われた」と反論し[15]、「精神的に問題があるか、薬か何かが必要な人間なんだと、自分に言い聞かせた」とバレンタインを批判した[15]

テンプレート:Byは引き続きアキレス腱痛で開幕から故障者リスト入りしていたが、4月20日に復帰した[16]。試合前のセレモニーでは"This is our fucking city, and no one is going to dictate our freedom. Stay strong."とスピーチし、爆弾テロ事件の衝撃冷めやらぬ地元ボストンを鼓舞した[17]。7月2日に通算500二塁打、7月10日にはハロルド・ベインズを抜いて、DHとして最多となる1689安打を記録した。9月4日には通算2000本安打を達成。

テンプレート:By3月23日にレッドソックスと2015年シーズン・1600万ドルの1年契約(2016年と2017年の球団オプション付き)に合意した[18][19]

4月3日、バラク・オバマ大統領と並んで撮った自分撮りした写真がスポンサー契約を結んでいるサムスングループに営利目的で利用された [20]

選手としての特徴

爆発的なパワーを生かし、アッパースイングで低目のボールをすくい上げてスタンドに叩き込むローボールヒッター。2004~2006年は3年連続で40本塁打、130打点以上を記録し、同僚のマニー・ラミレスと共に驚異的なコンビとして活躍した。基本的には引っ張って強い打球を放つことが多いが、流し打ってグリーンモンスターに当て二塁打を稼ぐ技術を持つ[21]。また三振は多いが四球も多く選ぶことができ、高い出塁率を誇る。2008,2009年は大きく成績を落としたが、2010年には復調。以後は往時ほどのパワーは見られず、怪我による離脱は増えたものの、依然として勝負強い打撃を見せている。

特に勝敗がかかるチャンスや土壇場で強く、レギュラーシーズンとポストシーズン通算で13本のサヨナラ本塁打を含む、20本のサヨナラ打を放っている(13サヨナラ本塁打はミッキー・マントルに次いで歴代2位)[22]。2004年は上述したポストシーズンの神がかり的な活躍を、また2006年は5回もサヨナラゲームを演出した。特に7月24日のフィラデルフィア・フィリーズ戦では延長10回裏にトム・ゴードンからサヨナラ2ランを、2日後の7月26日(25日は試合無し)には延長12回裏に同じフィリーズのクレイ・コンドリーから再びサヨナラヒットを放ち、2試合連続サヨナラ打でフィリーズのファンを落胆させた。

薬物問題

2009年7月30日ニューヨーク・タイムズ紙は、オルティーズがマニー・ラミレスと共に2003年ドーピング検査で陽性反応を示していたと報じた。同日、オルティスは声明を発表し、「大リーグ選手会に確認したら、自らが陽性だったことが分かった」と報道内容を認めた。また、「それを知り、驚いている。どの薬物に違反したかを調べたい」とも述べた[23]

自身の禁止薬物陽性反応が発覚する前は、ドーピングに強く反対する立場を取っていた。2009年2月には、薬物検査で運動能力向上薬の陽性反応が検出された選手に対して、1年間の出場停止処分を科すことを求めていた[24]

獲得タイトル・表彰・記録

※2011年シーズン終了時現在、ほぼ指名打者専任の選手でハンク・アーロン賞を受賞したのはオルティーズのみである。
※7回の受賞は、この賞が最優秀指名打者賞から改称する所以となったエドガー・マルティネスの5回を越え史上最多。また、5年連続受賞は史上初。

年度別打撃成績

テンプレート:By2 MIN 15 51 49 10 16 3 0 1 22 6 0 0 0 0 2 0 0 19 1 .327 .353 .449 .802
テンプレート:By2 86 326 278 47 77 20 0 9 124 46 1 0 0 4 39 3 5 72 8 .277 .371 .446 .817
テンプレート:By2 10 25 20 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0 0 12 2 .000 .200 .000 .200
テンプレート:By2 130 478 415 59 117 36 1 10 185 63 1 0 0 6 57 2 0 81 13 .282 .364 .446 .810
テンプレート:By2 89 347 303 46 71 17 1 18 144 48 1 0 1 2 40 8 1 68 6 .234 .324 .475 .799
テンプレート:By2 125 466 412 52 112 32 1 20 206 75 1 2 0 8 43 0 3 87 5 .272 .339 .500 .839
テンプレート:By2 BOS 128 509 448 79 129 39 2 31 265 101 0 0 0 2 58 8 1 83 9 .288 .369 .592 .961
テンプレート:By2 150 669 582 94 175 47 3 41 351 139 0 0 0 8 75 8 4 133 12 .301 .380 .603 .983
テンプレート:By2 159 713 601 119 180 40 1 47 363 148 1 0 0 9 102 9 1 124 13 .300 .397 .604 1.001
テンプレート:By2 151 686 558 115 160 29 2 54 355 137 1 0 0 5 119 23 4 117 12 .287 .413 .636 1.049
テンプレート:By2 149 667 549 116 182 52 1 35 341 117 3 1 0 3 111 12 4 103 16 .332 .445 .621 1.066
テンプレート:By2 109 491 416 74 110 30 1 23 211 89 1 0 1 3 70 12 1 74 11 .264 .369 .507 .877
テンプレート:By2 150 627 541 77 129 35 1 28 250 99 0 2 0 7 74 5 5 134 9 .238 .332 .462 .794
テンプレート:By2 145 606 518 86 140 36 1 32 274 102 0 1 0 4 82 14 2 145 12 .270 .370 .529 .899
テンプレート:By2 146 605 525 84 162 40 1 29 291 96 1 1 0 1 78 12 1 83 24 .309 .398 .554 .953
テンプレート:By2 90 383 324 65 103 26 0 23 198 60 0 1 0 3 56 13 0 51 6 .318 .415 .611 1.026
テンプレート:By2 137 600 518 84 160 38 2 30 292 103 4 0 0 5 76 27 1 88 21 .309 .395 .564 .959
通算:17年 1969 8249 7057 1208 2023 520 18 431 3872 1429 15 8 2 70 1087 156 33 1474 180 .287 .381 .549 .930
  • 2013年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:MLBstats

テンプレート:ボストン・レッドソックス テンプレート:Navboxes テンプレート:2004 ボストン・レッドソックス テンプレート:2007 ボストン・レッドソックス テンプレート:2013 ボストン・レッドソックス

テンプレート:Navboxes
  1. 1.0 1.1 Tyler Kepner / New York Times 「宿命ライバル球団の「顔」 デレク・ジーター [ヤンキース] vs デビッド・オティース [レッドソックス] 「真の勝者」」 木村愛訳、『月刊スラッガー』102号、日本スポーツ企画出版社、2006年、雑誌15509-10、6-11頁。
  2. 梅田香子ヤンキースはなぜ敗れたのか? 梅田香子の『松井秀喜 メジャー交友録 2004』 VOL.19 」 『スポーツナビ』、2004年。
  3. 3.0 3.1 3.2 ナガオ勝司 「ア・リーグ2冠王 ビック・パピの本質/オティーズ[レッドソックス]」『月刊メジャー・リーグ』2006年11月号、ベースボールマガジン社、2006年、雑誌 08625-11、16 - 20項。
  4. テンプレート:Cite web
  5. 5.0 5.1 テンプレート:Cite web
  6. テンプレート:Cite book
  7. テンプレート:Cite book
  8. テンプレート:Cite web
  9. 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「usa」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  10. オルティスに年齢詐称疑惑…絶不調のRソックス主砲 ZAKZAK(2009/06/09)
  11. テンプレート:Cite web
  12. テンプレート:Cite web
  13. テンプレート:Cite web
  14. Sox, Ortiz agree to two-year, $26M deal weei.com
  15. 15.0 15.1 15.2 オルティス 前監督ボビーを批判「薬か何かが必要な人間」
  16. テンプレート:Cite web
  17. 復帰のオルティス活躍 「放送禁止用語」スピーチに喝采も スポーツニッポン(2013/04/22)
  18. テンプレート:Cite web
  19. テンプレート:Cite web
  20. テンプレート:Cite news
  21. 現役スカウト部長による“本物”のスカウティング・レポート『月刊スラッガー』2005年1月号、日本スポーツ企画出版社、雑誌15509-1、36-39頁。
  22. テンプレート:Cite book
  23. 大リーグ:オルティス、陽性反応認める 03年に検査 毎日新聞(2009/07/31),2009年7月31日閲覧
  24. オーティス 薬物使用選手に出場停止を求める AFPBB News(2009/02/17),2009年7月31日閲覧