チャンタブリー県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 行政区画

チャンタブリー県(チャンタブリーけん、タイ語: จังหวัดจันทบุรี )はタイ王国中部の県(チャンワット)の一つ。トラート県ラヨーン県チョンブリー県チャチューンサオ県サケーオ県と接する。

歴史

県は1893年パークナム事件(シャム危機)の後、フランス軍が占拠したことで有名である。後の1905年(タイ仏暦2448年)タイ領カンボジアの割譲と引き替えに県はタイに返還された。

また県内にはベトナム人が非常に多く住む。これは、コーチシナカトリック禁制によって19世紀初頭に県に逃れてきたグループと、1920年代1940年代仏領インドシナから逃れてきたグループ、さらにベトナム戦争前後に逃れてきたグループがある。

地理

ファイル:Chanthaburi City.jpg
チャンタブリー市中心部

県南部のタイランド湾に面した地域には沖積土が広がる。一方の内陸部では山地になっており、一番高いところで1,556メートルとなっている。

なお県は隣接県のトラートと併せて、宝石の産出地となっており、ルビーサファイアが採れる。チャンタブリー市内はタイ最大の宝石取引市場となっており、諸外国からの訪問客も多い他、近年は大規模なショッピングセンターや大型ホテルなども建設されている。

またトロピカル・フルーツの産地として国内では知られており、ドリアン、マンゴスチン、ランプータンなどの果物が県の主要産物となっている。

県章

県章はオーラに囲まれたがデザインされている。さらに、月の海ウサギのように見えると言うことから、タイの伝説では月にウサギが住んでいるとされ、県章のの中にはウサギがデザインされている。

県木は県名にちなんでチャンの木Diospyros decandra)、県花はランである。

行政区

チャンタブリー県は10の郡(アンプー)に分かれ、その下位に76の町(タンボン)と、731の村(ムーバーン)がある。

  1. ムアンチャンタブリー郡
  2. クルン郡
  3. ターマイ郡
  4. ポーンナムローン郡
  5. マカーム郡
  1. レームシン郡
  2. ソーイダーオ郡
  3. ケーンハーンメーオ郡
  4. ナーヤーイアーム郡
  5. カオキッチャクート郡

外部リンク

テンプレート:Navbox