チオペンタール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Drugbox

チオペンタール(Thiopental)は、バルビタール麻酔薬の一つ。静注で鎮静・催眠効果を示す。商品名は、ラボナール(Ravonal, 有効成分はチオペンタールナトリウム)。アメリカでは薬物による死刑執行時に意識を無くす薬物として知られる[1]

効能・効果

用法

凍結乾燥品から調製した2.5%水溶液を静脈より注入する。場合により直腸内注入、筋肉内注射も用いられる。 ただし筋肉内注射に関しては、本剤はアルカリ性(pH10~11)であり筋注部位の壊死並びに局所障害を起こすことがあるので、患者の受ける恩恵が、その危険性よりも重要視される場合にのみ適用されるべきである。

作用機序

GABAa受容体に結合してGABAの作用を増強させ、細胞に過分極を生じさせる。脳幹の網様体賦活系を抑制することにより麻酔作用をあらわすと考えられている。脂溶性が高いため容易に血液脳関門を通過し、短時間で作用を発揮する。反復投与により脂肪組織に蓄積し、長時間の麻酔作用を発現することがある。 自白剤としての作用を持つとしてオウム真理教が実際に使用したが、そのような作用は無く、単に大脳新皮質に作用する麻酔・鎮静作用のある薬である(詳しくは自白剤を参照)

製造中止騒動

1997年8月、田辺製薬(現:田辺三菱製薬)薬価下落による不採算を理由にラボナールの製造中止を発表した。麻酔科医らは撤回運動を起こし、日本麻酔科学会は旧厚生省へ製造中止撤回を求める要望書を提出。その結果田辺は製造中止を撤回し、薬価は1998年の改正で352円(500mg製剤)から1200円に引き上げられた(2010年2月現在、薬価は1157円)。

アメリカ合衆国における品不足

2010年アメリカ合衆国では製薬メーカーの製造トラブル等により、チオペンタールを含めた麻酔薬全般が品不足となった。このため、死刑執行時の睡眠薬として確保することすら困難となり物議を醸した[2][3]

関連項目

出典

  1. asahi.com(朝日新聞社):米の死刑、執行できない?メーカー製造撤退で薬物不足に - 国際
  2. 動物安楽死用の薬品で死刑執行-オクラホマ州(CNN.News2010年12月17日)2010年12月19日閲覧
  3. 『グッド・ワイフ2』第9回 今回の"放火殺人事件"のモデルとなった事件とは?


テンプレート:General anesthetics


テンプレート:Pharm-stub テンプレート:Asbox