スーパースコープ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox コンシューマーゲーム機 スーパースコープは、任天堂スーパーファミコン周辺機器として1993年6月21日(日本)に発売した玩具。『スーパースコープ6』を同梱。

概要

肩撃ち式火砲の形をした赤外線ワイヤレス(光無線通信)式のコントローラで、肩に担いで使用する。スコープの赤い「FIRE」ボタンは、砲弾の発射や項目の決定に割り当てられている。付属のスコープホルダーを装着し、片目でスコープを覗き込んでその真ん中が照準となる。あらかじめ赤外線受信機をテレビの上にプレイヤーに向けて置き、スーパーファミコン本体のコネクタ2に接続する。単3乾電池6本が必要。

「FIRE」ボタンを押すと画面左上から光の点が走査される。砲口に取り付けられた光センサが光の点を感知するまでの時間をスーパーファミコン本体が計測することで撃った位置を割り出している。ただし光センサと目の位置にズレ(視差)があるため、プレイ開始前に照準位置の調整を行う必要がある。走査を行わずに画面全体を一斉に書き換える方式を採るプラズマディスプレイ液晶ディスプレイプロジェクタでは狙い撃ちができないので注意が必要である。

発売当時に公開されたアメリカ映画スーパーマリオ 魔界帝国の女神』の劇中でも使用されており、その部分がコマーシャルで放映された。また、ニンテンドーゲームキューブ用アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズDX』、Wii用アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズX』では攻撃ボタンを短く押すと連射弾、長く押すと溜め弾を発射できるアイテムのひとつとして登場した。

対応ソフト

関連項目

テンプレート:Sister テンプレート:Sister

テンプレート:任天堂

テンプレート:Asboxde:Zubehör zum Super Nintendo Entertainment System#Super Scope