スカイ号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Vertical images list スカイ号(スカイごう)とは、東京都台東区上野青森県青森市及び五所川原市を結ぶ弘南バスが運行する高速バスである。

本項では夜行便のパンダ号(パンダごう)・パンダ号東京新宿線についても記載する。

どちらも全ての座席が指定のため、利用には事前の予約が必要。

概要

スカイ号

上野駅前〜青森駅前を運行する昼行便。以前は『青森上野号』の愛称だった。「スカイターン号」で好評だった格安往復割引運賃を設定した。2006年9月の「スカイターン号」廃止に伴い、経路を弘前バスターミナル経由に変更。牡丹平、羽黒平、青森大野停車を廃止した。

2010年9月23日出発便より、「青森上野号」は『スカイ号』に改称した。

パンダ号

上野駅前〜青森駅前を運行する夜行便。旅行会社主催によるツアーバスに対抗するため低コストな貸切バス車両で運行する。運行開始後90日間の平均乗車人員は40名[1]

2006年7月より東日本フェリーを乗り継いで函館まで連絡する高速バスとフェリーのセット乗車券を新設したが、高速船の運行休止により、2008年10月末をもって廃止。その後、2009年2月1日より東日本フェリーの航路を引き継いだ道南自動車フェリー津軽海峡フェリー)とのセット乗車券として再発売された。

2014年3月1日より、かつてツアーバスとして運行していた「アップル号」が「パンダ号東京新宿線」に改称された。当路線についても本項で記載する。この改称で、青森市内(あおもり健康ランドと青森駅前)の停車が廃止された。

担当営業所

スカイ号
パンダ号

運行経路

  • 凡例…○:乗車のみ取り扱い ●:降車のみ取り扱い ↓↑:通過 ◇◆:休憩(変更の場合あり)

スカイ号・パンダ号 上野線

上野駅 - (扇大橋出入口) - (首都高速道路) - (川口JCT) - (東北自動車道) - (大鰐弘前IC) - (国道7号) - 弘前バスターミナル - (国道7号) - (浪岡IC) - (東北自動車道) - (青森中央IC) - 青森駅

停車停留所

  • 2010年12月4日現在。
所在地 停留所名 スカイ号(昼行便) パンダ号(夜行便) の り ば ・ 備 考
上野

青森
上野

青森
上野

青森
上野

青森
東京都 台東区 上野駅 正面口東北急行バス上野駅前停留所より発車
栃木県 佐野市 佐野SA 下りスカイ号については、途中の道路状況によっては、当SAで休息を取らない場合がある。
那須町 那須高原SA 昼食休憩を取る
福島県 国見町 国見SA
岩手県 紫波町 紫波SA 上りスカイ号は当SAで昼食休憩を取る。
青森県 弘前市 弘前バスターミナル 1番ホーム2番のりばより発車
「上野・函館きっぷ」利用者を含む青森市内で乗降する乗客のみ、当バスターミナルでトイレ休憩を取る。なお、当バスターミナルから乗車する乗客は、乗務員のトイレ休憩が終わってから、乗車手続が行われる。
青森市 青森駅 9番のりばより発車
青森港フェリーターミナル 青森港フェリーターミナル前停留所発着
1往復のみ停車
上野・函館きっぷ利用者のみ乗降可

パンダ号 東京新宿線

テンプレート:節stub

停車停留所

  • 2014年3月1日現在
所在地 停留所名 パンダ号東京新宿線
東京

五所川原
東京

五所川原
備考
東京都 新宿区 新宿高速バスターミナル
中央区 東京駅鍛冶橋駐車場
青森県 弘前市 弘前バスターミナル 2番のりば発着
五所川原市 五所川原駅

運行回数

スカイ号
  • 1日1往復。
パンダ号
  • 上野線1日2往復、東京新宿線1日1往復。

運賃

2014年3月1日から。

スカイ号(昼行便)
パンダ号(上野線・東京新宿線、夜行便)
  • 通常・閑散期:大人片道5,000円、繁忙期(年末年始・ゴールデンウィーク・夏休み期間及び3連休の前日など弘南バスが指定する期間)6,500円

歴史

  • 2005年平成17年)
    • 3月1日 - 青森上野号を運行開始。
    • 10月15日 - 2枚綴り回数券を新設。
  • 12月1日 - パンダ号を運行開始。
  • 2006年(平成18年)
    • 7月21日 - パンダ号の起終点を青森港フェリーターミナルに変更。パンダ号・フェリーセット乗車券を新設。
    • 9月2日 - スカイターン号の廃止に伴い、青森上野号を弘前バスターミナル経由に変更。牡丹平羽黒平、青森大野停車を廃止。
  • 2007年(平成19年)
    • 9月1日 - 高速船ナッチャンRera就航に伴い、上野・函館きっぷを新設。
    • 12月1日 - パンダ号を1往復増便、1日2往復とする。
  • 2008年(平成20年)
    • 10月1日 - 乗車時に配布していたサービス券を廃止。このサービス券は10枚で、乗車1回が無料となる無料券と交換。
    • 10月31日 - 高速船ナッチャンReraおよびナッチャンWorldの廃止に伴い、この日の運行をもって青森駅前 - 青森港フェリーターミナル間を廃止。あわせて上野・函館きっぷの発売も中止。
    • 11月1日 - この日よりインターネットでの予約(発車オ〜ライネット)が可能になる。
    • 12月1日 - 無料券の使用を廃止。
  • 2009年(平成21年)2月1日 - 青森駅前 - 青森港フェリーターミナル間の運行及び上野・函館きっぷの発売再開。
  • 2010年(平成22年)9月23日 -
    • 「青森上野号」は『スカイ号』へ改称すると共に、片道運賃を値下げ(往復割引運賃設定を廃止・同路線における青森上野号・パンダ号共通回数券の利用ができなくなる)。アベックシニアシート運賃(19,000円。男女ペアで合わせて100歳を超える乗客に限り、2人を合わせて往復乗車のみ1,000円を割り引き)を新たに設定。
    • 「パンダ号」は片道運賃を値下げ(往復割引運賃設定を廃止・青森上野号・パンダ号共通回数券はパンダ号のみの利用に変更)。うち1往復において女性専用車設定を新たに新設。
  • 2014年(平成26年)
    • 1月31日 - この日をもって、回数券(4枚綴り16,000円)の発売を終了[2]。なお、手持ちの回数券については、有効期限内であればそのまま利用できる。また、払い戻しを希望する場合は、残余券の枚数×4000円で払い戻しを行う。
    • 3月1日 - 運賃値上げ[3]及び「パンダ号」ではペア割引の廃止。また、前日に廃止された「アップル号」に代わり「パンダ号東京新宿線」の運行開始[4]。なお、「パンダ号東京新宿線」は、旧「アップル号」と異なり青森市内(あおもり健康ランドと青森駅前)を経由しない。

車両

  • スカイ号は正座席38名(4名×9列+2名)のトイレ付専用車両を使用。
    • スカイ号の窓側の壁にはコンセントがある。但し、携帯の充電など低電力の機器向けと思われる。
  • パンダ号はトイレなしの観光バス仕様の車両(45席)を使用。最前列(1番 - 4番)は業務用(乗務員の仮眠スペース)席のため一般には販売されない。また、最後列の中央席も販売されない[5]

乗車券

  • 乗車31日前より弘南バス各窓口、JTBなど主要旅行会社およびインターネット(発車オ〜ライネット)で予約を受け付ける。
  • 予約後にローソンLoppiファミリーマートFamiポートによる発券が可能。ただし、予約変更や払い戻しは不可。
  • 回数券の発売箇所は弘南バスの窓口、青森・弘前市内の指定旅行代理店に限られる。

利用状況

青森上野号

(青森 - 上野。2006年8月31日まで)

年度 運行日数 運行便数 年間輸送人員 1日平均人員 1便平均人員
2004(平成16)年度 31 62 1,311 42.3 21.1
2005(平成17)年度 365 728 10,676 29.2 14.7
2006(平成18)年度 153 306 4,543 29.7 14.8

(青森・弘前 - 上野。2006年9月1日より)

年度 運行日数 運行便数 年間輸送人員 1日平均人員 1便平均人員
2006(平成18)年度 212 424 10,813 51.0 25.5
2007(平成19)年度 366 732 18,569 50.7 25.4
パンダ号
年度 運行日数 運行便数 年間輸送人員 1日平均人員 1便平均人員
2005(平成17)年度 90 239 9,567 106.3 40.0
2006(平成18)年度 365 1,082 38,870 106.5 35.9
2007(平成19)年度 366 1,431 47,347 129.4 33.1
2007年度の利用状況についてはテンプレート:PDFlinkを参照。

関連項目

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

参考文献

外部リンク

  1. 国土交通省東北運輸局プレスリリース」による。
  2. テンプレート:PDFlink(弘南バス 2014年1月27日)
  3. この値上げに際し、通常・閑散期と繁忙期で異なる運賃が設定された。
  4. テンプレート:PDFlink - 弘南バス・2014年1月30日リリース
  5. 「のりもの勝席ガイド2011-2012」ISBN 9784863204416 p.196。