カール・ラントシュタイナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
{{{2}}}
ノーベル賞受賞者 ノーベル賞
受賞年:1930年
受賞部門:ノーベル生理学・医学賞
受賞理由:人間の血液型の発見

カール・ラントシュタイナーKarl Landsteiner1868年6月14日 - 1943年6月26日)は、オーストリア・ハンガリー病理学者血清学者ABO式血液型を発見した。

生涯・経歴

ラントシュタイナーはウィーンユダヤ人として生まれた。父は、記者・新聞編集者・法学博士のレーオポルト・ラントシュタイナー(Leopold Landsteiner)。父親とは6歳のときに死別し、母ファニ・ヘス(Fanny Hess)によって育てられた。 1891年ウィーン大学医学学位を取得し、ドイツエミール・フィッシャーらの下で学んだことにより化学にも精通していた。

1900年にABO式血液型を発見、翌1901年11月14日に論文を発表。なお、ラントシュタイナーが発見したのはAB型以外の3つであり、発表時点ではA型B型C型としていた。これにより、1930年ノーベル生理学・医学賞を受賞している。

1908年にウィーン大学の病理学の教授となり、1916年にヘレン・ヴラスト(Helen Wlasto)と結婚し一人の息子を儲けた。その後、第一次世界大戦のため、オランダへと移った。

1922年ニューヨークロックフェラー研究所に加わり、1937年にはラントシュタイナーとその弟子アレクサンダー・ウィーナーRh因子を発見。この間、アメリカの国民となり、1939年に退職後も終生をニューヨークで過ごした。1943年、実験室において心臓発作で死去した。

1997年から2002年ユーロ流通開始まで発行されていた1000オーストリア・シリング紙幣に肖像が使用されていた。

外部リンク

テンプレート:ノーベル生理学・医学賞受賞者 (1926年-1950年)