カーネギーメロン大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox カーネギーメロン大学テンプレート:Lang-en)は、ペンシルベニア州ピッツバーグに本部を置くアメリカ合衆国私立大学である。1912年に設置された。

沿革

特色

ファイル:Huntlibrary.jpg
ハント・ライブラリー(The Hunt Library)

マサチューセッツ工科大学カリフォルニア工科大学とともにアメリカ有数の名門工科大学の1つと評されており、計算機科学、公共政策学、経営学、音楽・映像分野を幅広くカバーしており、ブロードウェイにおいても有名な存在である。USNewsの2010年版大学ランキングでは総合23位の評価を得ている。

計算機科学 (computer science) を筆頭に、ロボット工学 (robotics)、機械工学 (engineering)、理学 (the sciences)、ビジネス (business)、公共政策 (public policy)、美術 (fine arts) および人文学 (the humanities) などのスクールおよびカレッジを設置する。

特筆すべきは計算機科学で、全米で1位の評価を得ている(USNewsの2010年版大学院ランキング・計算機科学部門)[1]コンピュータセキュリティ発信の中枢であるコンピューター緊急事態対策チーム (CERT) の統轄本部CERT Coordination Centerの運営も行っている[2]Javaの生みの親であるジェームズ・ゴスリング、やLycosの創始者マイケル・モールディンの出身校として、またマイクロカーネルの代名詞でもあるMachを開発した大学という事などでも有名。

工学分野でも高い評価を得ている(2010年版USNews全米6位)[3]。なお、1992年〜2001年にかけて、日本人の金出武雄教授(現在・U.A.and Helen Whitaker記念全学教授)がロボット研究所の所長を務めていた。

公共政策大学院(ハインツ・カレッジ)は、情報セキュリティ分野(2007年版USNews全米1位)、公共政策管理分野(2007年版USNews全米4位)を中心に高い評価を得ており、多くの人材を国際機関、中央政府へと輩出している。

テッパー・スクール・オブ・ビジネス(旧Graduate School of Industrial Administration)も全米有数のビジネススクールとして高い評価を得ている(2010年版USNews全米16位)[4]

ノーベル賞受賞学者は、ハーバート・サイモン教授エドワード・プレスコット教授を始め、現・前教授および卒業生より13名輩出している。関係者の受賞したその他の著名な賞と人数は、チューリング賞が9名、エミー賞が7名、アカデミー賞が3名、トニー賞が4名である。

卒業生にモダンアートのアンディー・ウォーホルアカデミー賞受賞俳優のホリー・ハンター、新しくはTVシリーズ「ER緊急救命室」のミン・ナ、そしてTVシリーズ「HEROES」のサイラーでブレイクし、2009年度版「STAR TREK」Mr.スポックに大抜擢されたザカリー・クイントなどがいる。

2005年アジア情報セキュリティ教育研究拠点を目指し、兵庫県と共同で同県神戸市カーネギーメロン大学日本校 (Carnegie Mellon CyLab Japan) を設置した。2007年東京工科大学片柳コンピュータ科学賞を設立[1]。同年大阪府大阪市に「エンターテイメントテクノロジーセンター」の設置が決定し、2008年から同センターが稼働している[2]

  • THE 世界ランキング:世界24位[3]
    • Engineering and Technology:世界12位
    • Physical Sciences:世界40位
  • QS世界ランキング2013:世界57位[4]
    • Engineering and Technology:世界19位
    • 自然科学:世界103位
    • 社会科学:世界106位

キャンパス

メインキャンパスは103エーカー (0.4 km²) あり、ピッツバーグ・ダウンタウンDowntown Pittsburgh)より東へ約3マイル(5 km)離れたオークランド地区に位置する。そこは文教地区で、西側はピッツバーグ大学と隣接している。

ファイル:Cmu panorama.jpg
カーネギーメロン大学のパノラマ

ピッツバーグ以外のキャンパス

メインキャンパス以外の場所にも校舎があるが、いずれもマスターコース用キャンパスである(位置づけとしては大学院大学)。

特筆すべき関係者

ノーベル賞受賞者

チューリング賞受賞者

日本人関係者

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

脚注

テンプレート:Reflist

テンプレート:アメリカ大学協会

テンプレート:Asbox

テンプレート:Coord
  1. 参考:Feb. 14: Carnegie Mellon Establishes Katayanagi Prizes in Computer Science in Collaboration With Tokyo University of Technology
  2. 参考:ロボット テクノロジー|IBPC大阪 企業誘致センター
  3. http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2013-14/world-ranking
  4. http://www.topuniversities.com/node/2255/ranking-details/world-university-rankings/2013