オットー・スコルツェニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:大言壮語 テンプレート:基礎情報 軍人 オットー・スコルツェニー(Otto Skorzeny、1908年6月12日 - 1975年7月6日)は、ドイツ軍人武装親衛隊隊員。最終階級は親衛隊中佐。 様々な奇襲・極秘作戦に従事したことから「ヨーロッパで最も危険な男」と呼ばれる。[1]

生い立ち

ウィーンの中産階級の家庭に生まれた。テンプレート:要出典範囲。身長192cm、体重90kgの偉丈夫でウィーン大学在学時にはフェンシング選手としてウィーンで名が知られ、15回の個人的な決闘学生決闘)を行い、10回目で頬に大きな傷を残した[2]

1931年オーストリア・ナチ党に加わり、すぐに突撃隊に入隊した。当初から指導者としての適性を示し、1938年3月12日のドイツのオーストリア合邦の際には、併合協定調印を拒んだヴィルヘルム・ミクラス大統領ナチスの暴漢から守った。

第二次世界大戦

1939年第二次世界大戦が始まると土木技師をしていたスコルツェニーは空軍に志願したが、30歳を越えていたため入隊できなかった。替わって親衛隊特務部隊に入隊、1940年2月21日にLSSAH連隊の一員として実戦参加。1941年から1942年にかけて独ソ戦で戦い、負傷して1942年12月に帰国した。

退院後、総統直属の特殊部隊であるSSフリーデンタール駆逐戦隊を発案し[3]ヒトラーが創設を望んでいたこのコマンド部隊の指揮官に推挙された。1943年7月に空軍と陸軍の候補者の中からヒトラーによって選ばれ、失脚して幽閉されていたムッソリーニを救出する作戦(グラン・サッソ襲撃)の指揮を執った。イタリア王国軍は救出を妨げるためムッソリーニを様々な場所に移動させたが、9月12日、スコルツェニーは幽閉場所がグラン・サッソ山頂のホテルであることを突き止め、グライダー降下し、戦闘を発生させることなくムッソリーニを無傷で救出。この功績でSS中佐に昇進し騎士十字章を受章した。

1944年5月25日、レッセルシュプルング作戦[4]を指揮。ユーゴスラビアパルチザン指導者、チトーをドゥルヴァルの近くの司令部から誘拐し、バルカン半島における共産主義抵抗勢力を壊滅させる作戦であった。部隊が司令部のある洞窟に到達した時、チトーは数分前に脱出した後であったため、作戦は失敗した。

1944年7月20日にヒトラー暗殺計画が実行され、クーデター派が重要機関を占拠しようとしたが、ベルリンにいたスコルツェニーは鎮圧に協力、反乱は36時間で制圧された。

1944年10月、ヒトラーはスコルツェニーをハンガリーに送った。密かにソ連との講和を策していたハンガリー摂政ホルティ・ミクローシュの息子ニコラスを誘拐して摂政を辞任させ、講和による在バルカン半島ドイツ軍の本国からの孤立を未然に防ぐ作戦であった。スコルツェニーはウォルフ博士の偽名を名乗り変装し周辺の情報収集を行い、ミッキーマウス作戦が行われるが失敗。その後行われたパンツァーファウスト作戦は成功し、1945年4月までハンガリーには矢十字党率いる親ドイツ政権が存続した。

1944年10月21日、ヒトラーはアーヘンアメリカ陸軍鹵獲したドイツ戦車を自軍に使用した事からある作戦を発案、スコルツェニーをベルリンに呼び出し、アメリカ軍に偽装した戦車部隊の編制・指揮を命じた。グライフ作戦と名付けられたこの作戦は、アメリカ軍の軍服を着た20名以上のドイツ兵が鹵獲したジープに分乗し、M10駆逐戦車に偽装したパンター、アメリカ軍の塗装を施したIII号突撃砲などを率いて戦線の後方に侵入、アメリカ軍を攪乱する作戦であった。ドイツ軍の最後の大反攻となったアルデンヌ攻勢でこの特殊部隊はアメリカ軍を恐怖に陥れた。

一部の兵士は捕らえられたが、嘘の自白によって「部隊がパリを襲撃し、最高司令官のアイゼンハワーを誘拐または暗殺しようとしている」との噂を広めた。アメリカ軍の警備は強化され、アイゼンハワーは何週間も司令部に閉じこめられることとなった。この時「ヨーロッパで最も危険な人物」と呼ばれたスコルツェニーは、本作戦後1945年2月までソ連軍の押し寄せるドイツ東部を防衛する陸軍部隊を指揮した。

戦後

テンプレート:言葉を濁さない

スコルツェニーは1945年5月に連合国降伏し、2年間捕虜として収容された。バルジの戦いでアメリカ軍の軍服を着用して偽装したことが戦時犯罪として訴追されたものの、連合軍も同様な作戦を実施したとして無罪判決を得たが、1948年7月27日に捕虜収容所から脱走した。

親ドイツとして知られたスペイン国フランシスコ・フランコから与えられたパスポートでスペインに定住し、エンジニアとして戦前の仕事を再開。1952年にはドイツ政府から「ナチス主義者ではない」と宣言され、海外旅行が可能となった。

後にエジプトナーセルおよびアルゼンチンフアン・ペロンコンサルタントとして働き、元親衛隊員の互助組織とされる「オデッサ」で、戦犯容疑の追及を逃れるために国外へ逃亡する友人数人を支援したと噂された。

またスコルツェニーは南アメリカで元親衛隊や元ナチス勢力からなる「基地」を作ったが、これらの勢力はアメリカの黙認、もしくは支援のもとにアルゼンチンのペロン政権やパラグアイアルフレド・ストロエスネル政権をはじめとする南アメリカ諸国の反共軍事政権の支援を行い、これが南米で数々の反共軍事独裁政権を育むこととなった。こうした中で組織された「SS同志会」は、スコルツェニーによれば実に22ヶ国にまたがり、会員数は10万名に及んだという。SS同志会は本部をスペインのマドリードに置き、スコルツェニーが運営した。SS同志会は次第に、西側諸国と南アメリカを中心に世界中に張り巡らされた武器、テロリスト、麻薬密輸網の形成に重要な役割を果たすようになった。

さらに西側世界における有力な反共人士としてみられ、その繋がりでアルジェリア戦争の後半期にはスペインに亡命したラウル・サランOASイタリアと南アメリカを中心に活動していた反共組織ロッジP2や、その会長でロベルト・カルヴィ暗殺事件やヨハネ・パウロ1世の暗殺未遂にも関与したと噂されたリーチオ・ジェッリとも接触を持ったとされる。晩年はアルゼンチンでセメント業を営み財を成し、1975年にマドリードでがんのため死去した。

スコルツェニーを題材とした作品

  • 前線命令』(原題:The last blitzkrieg) - アメリカの映画(1959年)。「バルジの戦い」における謀略部隊の活躍を描く。
  • グランサッソの百合 - 宝塚歌劇団星組によるミュージカル。ムッソリーニ救出作戦を軸にしたイタリア士官とある娘の悲恋物語で、スコルツェニーも主要人物として登場する。

脚注

テンプレート:Sister

テンプレート:Reflist
  1. 白石光『ミリタリー選書 29 第二次大戦の特殊作戦』イカロス出版 (2008/12/5)156頁
  2. ドイツ語圏の大学にはメンズーアの伝統があり、スコルツェニーの決闘歴と傷は名誉ではあったが、フェンシング選手としては特別なものではなかった。
  3. 白石光『ミリタリー選書 29 第二次大戦の特殊作戦』イカロス出版 (2008/12/5)9頁
  4. 日本語では「桂馬跳び作戦」と訳されることもある。