さそり座ラムダ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:天体 基本 テンプレート:天体 位置 テンプレート:天体 物理 テンプレート:天体 別名称 テンプレート:天体 終了

さそり座λ星は、さそり座恒星で2等星。さそり座ではアンタレスに次いで明るい恒星である。

特徴

青白色の準巨星ケフェウス座β型変光星であり、わずかに変光するが、変光範囲が小さいので眼視観測ではこの変光はわからない。

この星は3つの星からなる重星である。λ星Bは15等星で、λ星Aとλ星Bは42秒離れている。λ星Cは12等星で、λ星Aからは95秒離れている。ただし、これらが物理的な影響を及ぼしあう連星であるのかどうかは知られていない。もし連星だとするなら、AとBの間は7,500天文単位、AとCの間は17,000天文単位(0.27光年)離れていることになる。

また、さそり座υ星とは肉眼でも見える重星となっている。中国では「尾宿」日本では「おとどい星」とも言われる。

分光・干渉観測によって、λ星Aは三重連星であり、2個のB型星と1個の前主系列星から成っていることがわかった。主星はケフェウス座β型変光星である[1] [2]。前主系列星は6日の公転周期を持ち、B星は1053日の公転周期を持っている。3個の星は同じ公転面の上にあり、従ってこれらの3つの星が同時に誕生したことを強く示唆している。主星、前主系列星、B星はそれぞれ太陽質量で10.4±1.3、1.8±0.2、8.1±1.0である。星系の年齢は1000万年-1300万年程度と見積もられている。

干渉観測と分光観測では星系までの距離を他の手法からは独立で求めることができ、これによると星系までの距離は112±5パーセクであった。

名称

学名はλ Scorpii(略称はλ Sco)。固有名シャウラ(Shaula)はアラビア語で針を意味する al Shaulah から来たとされる[3]が、11世紀のイスラム世界の知識人アブー・ライハーン・アル・ビールーニーは「 (尾を) もたげた」という意味の Mushālah から来たとしている[4][5]。中国語では尾宿八と呼ばれる。

脚注

注釈

引用エラー: <references> で定義されている <ref> タグに、先行するテキスト内で使用されていない group 属性「注」があります。
引用エラー: <references> で定義されている <ref> タグに、先行するテキスト内で使用されていない group 属性「注」があります。

出典

  1. Interpretation of the variability of the β Cephei star λ Scorpii. I. The multiple character, K. Uytterhoeven, B. Willems, K. Lefever, C. Aerts, J. H. Telting, and U. Kolb, Astronomy and Astrophysics 427 (2004), 581–592. Abstract on ADSABS
  2. Orbital elements, masses and distance of λ Scorpii A and B determined with the Sydney University Stellar Interferometer and high-resolution spectroscopy, W. J. Tango, J. Davis, M. J. Ireland, C. Aerts, K. Uytterhoeven, A. P. Jacob, A. Mendez, J. R. North, E. B. Seneta, and P. G. Tuthill, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 370 (2006) 884–890. Abstract on ADSABS
  3. テンプレート:Cite book
  4. テンプレート:Cite web
  5. テンプレート:Cite

引用エラー: <references> で定義されている name "simbad" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "yale" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。

関連項目

テンプレート:Astro-stub