四国大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 四国大学(しこくだいがく、テンプレート:Lang-en)は、徳島県徳島市応神町古川字戎子野123番地1に本部を置く日本の私立大学である。1966年に設置された。大学の略称は四国大。
目次
概観
教育および研究
年表
- 1925年9月 - 四国女子学園の前身、徳島洋服学校開設
- 1961年4月 - 徳島家政短期大学に開設、家政科を設置
- 1963年3月 - 徳島家政短期大学を四国女子短期大学と改称
- 1963年4月 - 文科を増設
- 1963年9月 - 徳島市応神町古川に新キャンパスを整備
- 1964年4月 - 幼児教育科を増設
- 1966年4月 - 四国女子大学を開設・家政学部家政学科を設置
四国女子短期大学附属幼稚園設立 - 1968年4月 - 四国女子大学家政学部に児童学科と管理栄養士養成課程を増設
四国女子短期大学に音楽科を増設
幼児教育科を児童教育科に改称 - 1969年4月 - 四国女子短期大学附属保育所設立
- 1972年4月 - 四国女子大学に文学部国語国文学科・英語英米文学科を増設
- 1973年4月 - 四国女子短期大学附属幼稚園は四国女子大学附属幼稚園となる
- 1978年4月 - 四国女子短期大学を四国女子大学短期大学部と改称
- 1981年3月 - アメリカ・ミシガン州のサギノーバレー州立大学(SVSU)と姉妹校提携を結ぶ
- 1987年4月 - 短期大学部家政科を生活科学科と改称
- 1989年4月 - 短期大学部生活科学科に生活福祉専攻を増設
四国女子大学情報処理教育センターを開設 - 1992年4月 - 四国女子大学を四国大学と改称、男女共学となる
経営情報学部経営情報学科を増設 - 1995年4月 - 家政学部を生活科学部に改称、経営情報研究所を設立
- 1996年1月 - 四国大学、サギノーバレー州立大学、英ウルヴァーハンプトン大学との間で三大学姉妹校提携を結ぶ
- 1997年4月 - 大学基準協会の維持会員校となる
- 1998年4月 - 短期大学部児童教育科幼児教育専攻を幼児教育科と改称
- 1999年4月 - 大学院・経営情報学研究科(修士課程)開設
- 2001年4月 - 大学院・経営情報学研究科(博士後期課程)開設
- 2001年4月 - 文学部・書道文化学科、経営情報学部・情報学科、生活科学部・養護保健学科を新設。
- 2001年4月 - 文学部・国語国文学科を日本文学科へ、文学部・英語英米文学科を英語文化学科に、経営情報学部・経営情報学科を経営学科と改称。
- 2001年4月 - 短期大学部ビジネス・コミュニケーション科を新設
- 2003年4月 - 大学院に文学研究科(修士課程)を増設。生活科学専攻科を開設
- 2004年4月 - 地域交流拠点四国大学交流プラザ竣工
- 2005年4月 - 経営情報学部経営学科を経営情報学科へ、短期大学部幼児教育科を幼児教育保育科に改称
- 2006年4月 - 大学院・人間生活科学研究科(修士課程)を開設
- 2013年4月 - 大学院・看護学研究科(修士課程)を開設する。
基礎データ
所在地
- 応神キャンパス(徳島県徳島市応神町古川字戎子野123-1)
象徴
- 四国大学歌
- シンボルマーク・学章
- 四国大学のSを中心に知性・可能性・自由・調和を表す4枚の翼が、未来に向かって飛翔するイメージをシンボル化したもの。
教育および研究
組織
学部
大学院
専攻科
- 生活科学専攻科
- 児童学専攻
短期大学部
対外関係
他大学との関係
国際・学術交流等協定校(姉妹校)
大学関係者と組織
大学関係者一覧
附属学校
公式サイト
テンプレート:学校法人四国大学 テンプレート:E-Knowledgeコンソーシアム四国 テンプレート:Asbox
この項目は、ウィキプロジェクト 大学のテンプレートを使用しています。