経口ブドウ糖負荷試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月7日 (木) 05:55時点におけるToohottea (トーク)による版 (Category:血液検査を追加 (HotCat使用))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

経口ブドウ糖負荷試験(けいこうブドウとうふかしけん、Oral glucose tolerance test, OGTT)は、糖尿病の診断方法のひとつ。糖尿病が疑われる患者に対し、短時間に一定量のブドウ糖水溶液を飲んでもらい、一定時間経過後の血糖値の値から、糖尿病が存在するかどうかを判断する方法である。

現在では、WHOの基準に従い、75gのブドウ糖を負荷し、2時間後の血糖値を測定して診断する。以前は施設により、50gや100gのブドウ糖を用いることがあった。

糖尿病型と判断される基準は、2時間後の血糖値で200mg/dl以上。

血糖値を意図的に上昇させる試験であるため、既に本試験の前に行っている空腹時血糖値や随時血糖値によって糖尿病型と診断されている患者にはこの試験を施行してはならない(禁忌である)とされている。もっともこの検査によって誘発される高血糖は一時的であり、よほどのことがない限りはこの試験で病状を大きく悪化させる心配はないが、血糖値を反映するヘモグロビンA1c(HbA1c)のような便利な検査が普及している日本においては、その適応について、慎重に判断されるべきものである。ca:Resistència a la insulina#Test de la tolerància oral a la glucosa (TTOG)