福岡・周南ライナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月10日 (木) 20:04時点におけるRoinbow (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Vertical images list 福岡・防府・周南ライナー (ふくおか・ほうふ・しゅうなんライナー)は、福岡県福岡市山口県美祢市防府市周南市下松市を結ぶ高速バスである。

全便予約制だが、席は自由席(座席定員制)である。原則前日までに乗車券を購入しなければならない(ローソンファミリーマートサークルKサンクスでも可能)。但し当日空席がある場合に限り予約無しでも乗車可能である。

運行会社

運行経路・停車停留所

太字は停車停留所。博多駅 - 小倉南IC相互間、防府西IC - ザ・モール周南西相互間のみの利用は不可。

博多バスターミナル - 祇園町(※1) - 呉服町(※1) - 呉服町出入口 - (都市高速2号線1号線4号線九州自動車道) - 関門橋中国自動車道山陽自動車道) - 美祢IC - 防府西IC - 千日町 -防府駅-国道2号- 西国衙- 牟礼-末田- 湯野温泉- 戸田駅 - 福川駅入口 - 新南陽高校 - 徳山駅 - 動物園文化会館入口 - (国道2号周南バイパス) - 東辻 - 周陽町中央病院入口 - 馬屋 - (国道188号下松バイパス) - 東中村 - (国道188号) - 下松市役所前 - ザ・モール周南西

(※1)福岡行のみ停車、降車のみ扱い。
  • 美東SAで15分のトイレ休憩あり。

運行回数

  • 平日4往復、休日5往復(防長交通:平日3往復、休日4往復 JR九州バス:1往復)

歴史

  • 2003年3月20日 1日6往復で運行開始。
  • 2003年12月1日 停車地に防府駅前を追加。4枚綴りの電話予約回数券を発売開始。下松末武大通上発着の運賃を値下げ。
  • 2006年7月22日 下松市内の経路変更に伴い、下松末武大通上、豊井東の各停留所を廃止し、停車地に東中村を追加。
  • 2008年4月1日 停車地に千日町、川崎、東辻、馬屋を追加。
  • 2009年4月24日 停車地に小倉(下曽根駅)、美祢インター、動物園文化会館入口を追加。
  • 2009年8月10日 早期購入割引を設定、乗車1週間前までの購入に限り運賃を全区間1,000円とする(同年10月31日に終了)。
  • 2009年12月16日 1日4往復に減便、小倉(下曽根駅)停車を廃止。
  • 2010年3月20日 早期購入割引「早売5」を設定、乗車5日前までの購入に限り運賃を通常の半額とする。
  • 2010年9月30日 この日を以て、中国JRバスが運行・予約業務から撤退。中国JRバス便は防長交通が引き継ぎ、防長交通3往復・JR九州バス1往復の運行体制となる。
  • 2012年6月16日 ダイヤ改正。1日6往復に再増便する(防長交通4往復・JR九州バス2往復)。一方で、1往復の下松東中村-光市役所前間の運行を取りやめ、光発着2.5往復(すべて防長担当)・下松発着3.5往復の運行体制となる。
  • 2013年4月1日 ダイヤ改正。経由地及び停留所を変更。川崎、新南陽駅通、福川駅前を廃止し、新たに、新南陽高校前、福川駅入口、湯野温泉口、末田、牟礼、西国衙を追加し、名称を「福岡・防府・周南ライナー」に変更。
  • 2014年4月1日 ダイヤ改正。平日4往復、休日5往復に減便する。停留所及び経路を変更。下松東中村-光市役所前間の運行を取りやめ、小倉インターを廃止し、新たに、下松市役所前、ザ・モール周南西を追加。消費税増税に伴い運賃変更。

車内設備

  • 4列シート
  • JR九州バス担当便のみ3列シート

外部リンク