アイスランドの国旗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月14日 (木) 20:23時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 58 件をウィキデータ上の d:q93335 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

アイスランド国旗は青地に赤と白のスカンディナヴィア十字が描かれた旗。

1915年6月19日デンマーク領アイスランドの旗として公式に制定され、1918年に成立したアイスランド王国でも引き続き使用された。さらに1944年6月17日アイスランド共和国の樹立に伴い、改めて国旗として制定された。

青は古くからアイスランドの国民色と考えられている。この旗が採用されるまでは、青地に白い十字架のみの旗がアイスランドのシンボルとして用いられていた。

ファイル:Flags of Iceland.jpg
ヴィーズエイ島にあるアイスランドの国旗

関連項目

テンプレート:Sister

テンプレート:ヨーロッパの題材テンプレート:Iceland-stub