オオクロムクドリモドキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年4月11日 (木) 07:59時点におけるEmausBot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 2 件をウィキデータ上の d:Q1424486 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:生物分類表

オオクロムクドリモドキ(大黒椋鳥擬、学名:Quiscalus quiscula)は、スズメ目ムクドリモドキ科に分類される鳥類の一種。

分布

形態

全長12-13cm。全身は虹色に輝く黒色をしている。メスはオスと比べやや小柄で、地味な色をしている。虹彩は黄色。尾は長い。

生態

農耕地湿原公園など開けた環境に生息する。

オスは鳴きながら翼と尾を開いて体を膨らませ、胸部の虹色を強調するという独特のディスプレーを行う。

Sibley分類体系上の位置

テンプレート:Sibley

参考文献

テンプレート:Sisterテンプレート:Bird-stub