ナックルダスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月23日 (水) 21:52時点におけるPanam (トーク)による版 (鉄甲)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

ナックルダスターは、拳にはめて打撃力を強化するための武器の総称。「メリケンサック」、「カイザーナックル」、「ブラスナックル」、「拳鍔」などといった名称で呼ばれることもある。

広義ではヒマンテスなどの防具も含まれる。

概説

拳による打撃を強化する目的で使用される武器。指の骨や関節といった弱い部分ではなく 拳に装着した金属部分を使って行えるのが特徴。多くの場合、打撃に使用する金属部分は掌で支える構造になっている。

金属製の物は、素手では攻撃した側が怪我を負うような硬い目標物(ハード・ターゲット)を破壊する目的にも使用される。金属製が多いため「ブラスナックル」と呼ばれることもあるが、真鍮に限らず鉄などの合金製であることが多い。

コンパクトなものはポケットに収まるサイズで、「ペーパーウエイト」「(文房具の)ペンホルダー」「ベルトのバックル」「ウエイトトレーニング用の軽量ダンベル」などの名目で販売されていることもある。一見したところでは指輪にしか見えないものもあるが、携帯所持していると、軽犯罪法の凶器携帯によって検挙される場合がある。

類似武器

鉄甲

テンプレート:Main 琉球古武道武器の一種。元は農耕用の蹄鉄として利用されていた。

セスタス

セスタス(cestus)は、語源はラテン語のカエストゥス(caestus 紐や帯の意)で、古代ローマの拳闘士が使用していた、堅い革紐をボクシングのバンデージのように手に巻き付けた物。

拳を保護することが主目的であるため硬い物を殴ると怪我を負うが、人間の皮膚にはダメージがある。また、革のベルトで代用することもできる。

刃部を有するもの

日本鉄拳中国の圏など、打撃部分に刃物や棘の設けられたものも存在している。

参考資料

  • 『改訂増補 刀工総覧』川口陟・飯田一雄(校訂) 刀剣春秋新聞社宮帯出版社(発売) ISBN 9784885830082
  • 『金工事典』若山泡沫・飯田一雄(校訂) 刀剣春秋新聞社宮帯出版社(発売) ISBN 9784885830174
  • 『アイテム・コレクション』 安田均グループSNE 富士見文庫 ISBN 9784829142271
  • 『図説 西洋甲冑武器事典』三浦権利 柏書房 ISBN 9784760118427
  • 『武器辞典』 市川定春 新紀元社 ISBN 9784883172795
  • 『武器と防具・日本編』 戸田藤成 新紀元社 ISBN 9784883172313
  • 『武器と防具・中国編』 篠田耕一 新紀元社 ISBN 9784883172115
  • 『武器と防具・西洋編』 市川定春 新紀元社 ISBN 9784883172627
  • 『武勲の刃』 市川定春・怪兵隊 新紀元社 ISBN 9784915146237
  • 『魔導具事典』 山北篤・稲葉義明 新紀元社 ISBN 9784775300350
  • 『図説・日本武器集成』決定版 歴史群像シリーズ 歴史群像シリーズ編集部 編 学習研究社 ISBN 9784056040401
  • 『図説・中国武器集成』決定版 歴史群像シリーズ 歴史群像シリーズ編集部 編 学習研究社 ISBN 9784056044317
  • 『刀剣甲冑手帳』 刀剣春秋編集部 編 刀剣春秋新聞社宮帯出版社(発売) ISBN 9784863660632
  • 『中国武術兵器法』 青木嘉教 愛隆堂 ISBN 9784750202334
  • 『隠し武器総覧』 名和弓雄 壮神社 ISBN 9784915906367
  • 『図解隠し武器百科』 名和弓雄 壮神社 ISBN 9784404008077
  • 『【決定版】図説忍者と忍術 忍器・奥義・秘伝集』 歴史群像シリーズ 歴史群像シリーズ編集部 編 学研マーケティング ISBN 4056048142
  • 『【決定版】忍者・忍術・忍器大全』 都市鉄道研究会 著 歴史群像編集部 編 学習研究社 ISBN 4054041205

関連項目

テンプレート:Sister

テンプレート:Asbox