ライチョウ亜科 (Sibley)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年4月15日 (月) 02:43時点におけるEmausBot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 1 件をウィキデータ上の d:Q201240 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

ライチョウ亜科(Tetraoninae)は、 鳥類キジ目の分類単位のひとつ。いわゆるライチョウ類が含まれる。ライチョウ類は北半球の高緯度地帯に分布し、寒冷地に適応した形態(羽毛で覆われた脚部等)を持つ。日本の高山に生息するライチョウは最も低緯度に生息する群である。

分類諸説

以下のSibley分類リストでは、ライチョウ類はキジ科のライチョウ亜科とし6属17種とする。(Sibley-Monroe,1990) その他の分類として、同じくライチョウ亜科とし7属16種とする説 (Johnsgard 1983)、 ライチョウ科(Tetraonidae)と独立科として7属17種とする説 (Clements 2000)、 ライチョウ科とし11属19種とする説 (Peters 1976) などがある。

Sibley分類体系上の位置

テンプレート:Sibley

種リスト

Dendragapus

Lagopus

Tetrao

Bonasa

Centrocercus

Tympanuchus