衣笠山 (京都府)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年3月4日 (火) 21:45時点におけるるなあるてみす (トーク)による版 (外部リンク)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 山 衣笠山(きぬがさやま)は、京都市北区右京区との境にある山である。標高201m。

第59代宇多天皇が、真夏に雪景色が見たいと衣笠山に白絹をかけた故事から、別名「きぬかけ山」と呼ばれている。

周囲は、鹿苑寺(金閣寺)、仁和寺龍安寺などの名刹に加え、堂本印象美術館立命館大学などといった文化・教育施設に恵まれ、多くの観光客で賑わう。

関連項目

外部リンク

テンプレート:Mountain-stub