全反射

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年5月11日 (土) 21:28時点における雷都 (トーク)による版 (応用例)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記

全反射(ぜんはんしゃ、テンプレート:Lang-en-short[1])は、物理学光学)でいう反射の一例。屈折率が大きい媒質から小さい媒質にが入るときに、入射光が境界面を透過せず、すべて反射する現象を指す。

入射角がある一定の角度以上の場合、全反射がおこる。この角度のことを臨界角という。

数式

臨界角<math>\theta_m</math>はスネルの法則を用いて次のように表される。

<math>\sin\theta_m=\frac{n_A}{n_B}</math>

ここで<math>n_A</math>、<math>n_B</math>は媒質A、媒質Bの絶対屈折率であり、<math>n_B>n_A</math>を満たし、光は媒質Bから媒質Aへ向かうものとする。

応用例

光ファイバー
全反射により情報を伝達する。
双眼鏡
プリズムで全反射を利用し、レンズによって反転したを元に戻す。
胃カメラ
全反射によりを伝える。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

参考文献

テンプレート:節stub

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

テンプレート:節stub

テンプレート:Physics-stubml:പൂര്‍ണ്ണ ആന്തരിക പ്രതിഫലനം
  1. テンプレート:Cite book