長浜バイオ大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年10月2日 (水) 09:16時点における202.209.187.34 (トーク)による版
テンプレート:Infobox 長浜バイオ大学(ながはまバイオだいがく、テンプレート:Lang-en)は、滋賀県長浜市田村町1266番地に本部を置く日本の私立大学である。2003年に設置された。 設置者である関西文理総合学園は、かつて予備校の関西文理学院、専門学校のバイオカレッジ京都、ビジネスカレッジ京都も経営していた。
特徴
日本初のバイオ・生物学系単科大学である。バイオ・生物系に絞った大学である事を生かし、実験・実習が多いカリキュラムが組まれている。
企業に所属していた教員が多いのも特徴である。 また、長浜バイオ大学を中核とする長浜サイエンスパークの建設が進行中である。既に、バイオインキュベーションと呼ばれる施設には、いくつかの企業が参入しており(2006年4月現在)、大学からもベンチャー企業が3社設立され参入している(内1社では学生が取締役となっている)。
尚、校歌は、加藤登紀子が作詞・作曲したものである。
長浜市は、大阪・京都・神戸・名古屋などの都市圏及び福井県・岐阜県からも通えるなど交通の便の良さもうりである。また住みよい都市No.1となった事もあり[1]、勉学・研究に励むのに最適な場所であると好評である。
命洸祭
命洸祭は、長浜バイオ大学で年に1回2日間に渡って行われる学園祭である(2005年度は、11月5、6日に開催)。この命洸祭を通じて地域住民との交流が盛んに行われている。尚、この大学ならではの生物を扱った実験のイベントも行われている。
学園祭テーマ
- 第1回「IBUKI」
- 第2回「心花 ~SHINK∀~」
- 第3回「一笑懸命 ~バイオ de カーニバル~」
- 第4回「FUNKY FEAST ~Breaking the common~」
沿革
- 2003年4月 設立(バイオサイエンス学部バイオサイエンス学科)
- 2007年4月 大学院設立(バイオサイエンス研究科)
- 2009年4月 新学科設立(アニマルバイオサイエンス学科、コンピューターバイオサイエンス学科)
学部
- バイオサイエンス学部
- バイオサイエンス学科
- 遺伝子生命科学コース
- 分子生命科学コース
- 細胞生命科学コース
- 生命情報科学コース
- 環境生命科学コース
- アニマルバイオサイエンス学科
- コンピューターバイオサイエンス学科
- バイオサイエンス学科
バイオサイエンス学部では3年次前期まではバイオサイエンスを幅広く学び、3年次後期からコースに振り分けられそれぞれの専門分野の教育を受ける。
大学院
- バイオサイエンス研究科
- バイオサイエンス専攻
- 分子バイオ科学技術領域(博士前期課程)
- 統合バイオ科学技術領域(博士前期課程)
- バイオ科学技術研究領域(博士後期課程)
- バイオサイエンス専攻
脚注
- ↑ 別冊 東洋経済 都市データパック 1995年から1997年版
関連項目
- 長浜サイエンスパーク
- 滋賀県
- 長浜市
- 京都市 - 河原町と烏丸に校舎があり、それぞれ、京都キャンパス河原町学舎、京都キャンパス烏丸学舎と称する
- 滋賀医科大学 - 東北大学(中華人民共和国)とともに三大学学術交流協定(びわこバイオ医療大学間連携構想)を結ぶ