出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月9日 (水) 11:23時点におけるPekanpe (トーク)による版 (navbox 追加)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

(つぼ)は、尺貫法による面積単位。明治時代の度量衡法で、400/121平方メートルと定義された[1]。これは一辺が6(1)の正方形の面積であり、約3.305 785 124平方メートルである。いわゆる「1坪=畳2枚」は中京間基準に基づくものである。

概要

同じ面積を(ぶ)とも言う。これは中国で生まれたもので、歩の別名として坪という名称ができたものである。一般には、耕地・林野の面積には歩が、家屋・敷地の面積には坪が使われていた。

古代中国の代に、歩幅2歩分(右足を踏み出し、次に左足を踏み出した時の、起点から踏み出した左足までの長さ)を「」という長さの単位(身体尺)とした。その歩を一辺とする正方形の面積のことも「歩」と呼んだのが面積の単位「歩」の始まりである。このときの1歩(面積)は現在の歩よりも小さな面積であったが、後に6尺四方の面積と定められた。

明治時代に1尺 = (10/33) メートルと定められたので、1坪 = (10/33×6)² m2 = 400/121 m2 = 約3.305 785 124 m2となる。また、400/121の逆数は、121/400であるので、1 m2 = 正確に 0.3025坪である。

坪または歩は、尺貫法における面積の基本単位となっている。坪の倍数単位には以下のものがある。

  • -- 1合 = 0.1坪
  • -- 1勺 = 0.1合
  • -- 1畝 = 30坪 = 約99.174平方メートル = 約1アール(a)
  • (段) -- 1反 = 10畝 = 約991.74平方メートル = 約10アール
  • (町歩) -- 1町 = 10反 = 約9917.4平方メートル = 約1ヘクタール(ha)

畝・反・町の値は1アール・10アール・1ヘクタールの値に非常に近いので、面積の単位についてはメートル法への移行はスムーズに行われた。ただし、坪(歩)だけはメートル法では切りの良い数字で表すことができない。そのため、不動産登記の表記においては、メートル法による面積に坪を併記して良いこととされている。また、1坪の面積は一般的に2の広さに当たる。

日本以外での用法

坪は日本で生まれた単位であるが、かつて日本の統治下にあった韓国台湾でも使用されている。

台湾では、1945年に国民政府が、一部の政府文書を除き坪に変えて平方メートルを使用すると宣言したが、民間では今でも広く使用されている。

韓国では1961年の計量法施行によって、公式にはメートル法に移行しているが、土地・建物の売買には坪を用いる実態があったため、2007年7月施行の改定計量法によって、使用すると罰金が課せられるようになっている。

台湾・韓国とも坪の面積は日本と同じであるが、「つぼ」ではなく、韓国では「ピョン()」、台湾では「ピン(テンプレート:ピン音)・ペン(テンプレート:Zh2)」と漢字音で呼ぶ。

その他の「坪」

上述の土地の面積としての「坪」の他に、分野によって特別の「坪」が使われることがある。

寸坪

などの高価な織物や金箔、印刷製版では1四方の面積を1坪としており、区別のためこれを寸坪(すんつぼ)という。寸坪は約9.1827平方センチメートルである。

尺坪

タイル皮革などについては、1尺四方をもって1坪とし、これを尺坪(しゃくつぼ)という。尺坪は約918.2765平方センチメートルである。

ガラス坪

尺坪の変形で、ガラス製造会社や板ガラスを扱う企業などでは、30cm四方の面積(900平方センチメートル)のことをガラス坪(がらすつぼ)と呼ぶ。

立坪

土砂体積の単位として6尺立方、すなわち216立方尺を立坪(りゅうつぼ)という[2]。立坪は、約6.010 518 立方メートルである。

坪量

製紙印刷業界では、一定面積当たりのの質量を坪量(つぼりょう)という。元々の坪量は尺坪当たりの質量をで表したもの(3.75 g/0.091 827 365 m² = 40.8375 g/m²)であったが、今日では1平方メートル当たりの質量をグラム単位で表したメートル坪量米坪(べいつぼ)が用いられている。

出典

  1. 計量法施行法(1951年6月7日法律第208号 廃止:1993年11月1日)第4条第3項による定義
  2. 計量法施行法(1951年6月7日法律第208号 廃止:1993年11月1日)第5条第7項による定義

関連項目

面積の単位
m2 a ha km2 ac mi2 ムー
m2 m2=0.01a m2=0.0001ha m2=0.000001km2 m2≒0.000247105ac m2≒3.86102×10-7mi2 m2=0.3025坪 m2≒0.0100833畝 m2≒0.000100833町 m2

0.0015ムー

a a=100m2 a=0.01ha a=0.0001km2 a≒0.0247105ac a≒3.86102×10-5mi2 a≒30.25坪 a≒1.00833畝 a≒0.0100833町 a=0.15ムー
ha ha=10000m2 ha=100a ha=0.01km2 ha≒2.47105ac ha≒0.00386102mi2 ha≒3025坪 ha≒100.833畝 ha≒1.00833町 ha=15ムー
km2 km2=1000000m2 km2=10000a km2=100ha km2≒247.105ac km2≒0.386102mi2 km2≒302500坪 km2≒10083.3畝 km2≒100.833町 km2=1500ムー
ac ac≒4046.8564224m2 ac≒40.468564224a ac≒0.40468564224ha ac≒0.004046856422km2 ac=0.0015625mi2 ac≒1224.17坪 ac≒40.8058畝 ac≒0.408058町 ac≒6.070285ムー
mi2 mi2≒2589988.110336m2 mi2≒25899.88110336a mi2≒258.9988110336ha mi2≒2.589988110336km2 mi2=640ac mi2≒783471坪 mi2≒26115.71345畝 mi2≒261.1571345町 mi2≒3884.982ムー
坪≒3.305785m2 坪≒0.0330579a 坪≒0.000330579ha 坪≒3.305785×10-6km2 坪≒0.000816877ac 坪≒1.27637×10-6mi2 坪≒0.0333333畝 坪≒0.000333333町 坪≒0.004959ムー
畝≒99.1736m2 畝≒0.991736a 畝≒0.00991736ha 畝≒9.91736×10-5km2 畝≒0.0245063ac 畝≒3.829110×10-5mi2 畝=30坪 畝=0.01町 畝=0.14876ムー
町≒9917.36m2 町≒99.1736a 町≒0.991736ha 町≒0.00991736km2 町≒2.45063ac 町≒0.00382911mi2 町=3000坪 町=100畝 町=14.87604ムー
ムー ムー≒666.667m2 ムー≒6.66667a ムー≒0.06667ha ムー≒0.0006667km2 ムー≒0.164737ac ムー≒0.00257mi2 ムー≒201.6667坪 ムー≒6.722219畝 ムー≒0.06722219町

テンプレート:尺貫法の単位