鶴ヶ島インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年8月25日 (日) 15:24時点におけるTkmkz (トーク)による版 (隣: 坂戸西スマートIC供用開始に伴う修正)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:高速道路施設

ファイル:Turugashima IC 1.JPG
坂戸市内側入口付近
ファイル:Turugashima IC 2.JPG
鶴ヶ島市内側入口付近

鶴ヶ島インターチェンジ(つるがしまインターチェンジ)は、埼玉県鶴ヶ島市にある、関越自動車道インターチェンジである。

道路

接続する道路

料金所

  • ブース数:11

入口

  • ブース数:4
    • ETC専用:1
    • ETC・一般:1
    • 一般:2

出口

  • ブース数:7
    • ETC専用:3
    • ETC・一般:1
    • 一般:3

周辺

坂戸市との境界に近い。

今まで、ビバホーム鶴ヶ島店があったが、2013年2月に閉店している。

歴史

関越自動車道
(4)川越IC - 川越的場BS - (4-1)鶴ヶ島JCT - (5)鶴ヶ島IC - (5-1)坂戸西スマートIC

関連項目

テンプレート:関越自動車道 テンプレート:Asbox