首都高速1号上野線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月24日 (木) 13:25時点における219.110.125.109 (トーク)による版
テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox road
首都高速1号上野線(しゅとこうそく1ごううえのせん)は、東京都中央区の江戸橋JCTで都心環状線と分岐し台東区の入谷出入口へ至る、首都高速道路の路線である。
上野線に行くルートは、「都心環状線の内回り経由」のみである。都心環状線外回りや向島線からは上野線に行けない。このように、上野線に行くルートは限られているため、また、上野線は中央環状線と接続していないため、交通量は少なく、ほとんど渋滞しない。
路線番号
1
出入口など
出入口番号 | 施設名 | 接続路線名 | 起点から (km) |
備考 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|
- | 江戸橋JCT | (C1)都心環状線 銀座・羽田方面 | 0.0 | C1内回りへは行けない | 中央区 |
181 | 本町出入口 | 昭和通り | 0.2 | 銀座・羽田方面出入口 | |
182 | 国道4号(昭和通り) | 1.0 | 上野・入谷方面出入口 | ||
183 | 上野出入口 | 2.7 | 銀座・羽田方面出入口 | 台東区 | |
- | 北上野TB | - | 銀座・羽田方面 | ||
184 | 入谷出入口 | 国道4号(昭和通り) | 4.0 | 銀座・羽田方面出入口 | |
高速1号線(2期)(広域道路) |
特定料金区間
- 本町出入口→上野出入口・入谷出入口
- 上野出入口・入谷出入口→本町出入口(ETC特定料金区間)
歴史
延伸計画
高速1号上野線は入谷出入口まで開通しているが、北へ延伸し中央環状線に接続する高速1号線(2期)の計画もある。同路線の足立区本木南町には、高速1号線(2期)と接続するためのジャンクション(本木JCT)を建設するための準備施設が用意されている。
現在、川口線-都心環状線は、6号向島線または、5号池袋線と中央環状線を経由しなければならないが、高速1号線が中央環状線に接続されると、川口線・東北自動車道方面と都心環状線間の直通ルートを確保することが可能になる。これにより江戸橋JCT-両国JCTに東北自動車道・常磐自動車道・京葉道路の3方面と都心環状線間の交通が集中する状態が解消され、同区間の慢性的な渋滞の緩和が期待される。
1992年12月、首都高速道路公団(当時)は1号線延伸計画案を公表した[1]。公共用地以外の場所は高さ20メートル程度の高架で高速道路を、その下にマンションを建設し、その土地の居住者には等価交換でマンションに入居してもらうという提案で、1995年頃の都市計画決定を目指していた。
交通量
平日24時間交通量(平成17年度道路交通センサス)
- 台東区東上野4丁目26 : 22,809
関連項目
脚注
外部リンク
テンプレート:首都高速1号上野線- ↑ 下町の首都高、高架下に住宅、1号上野線延長へ計画案、道路公団(朝日新聞 1992年12月24日 夕刊・全国版)より