極楽寺駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月15日 (金) 02:40時点におけるVVVN (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 極楽寺駅(ごくらくじえき)は、神奈川県鎌倉市極楽寺三丁目にある江ノ島電鉄駅番号EN11

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅である。駅舎はかなり古い木造形式で、1999年10月に関東の駅百選に選ばれた。

日中は駅係員が駐在している。改札中央にはPASMOSuica用の簡易改札機が設置されている。駅のトイレ設備は無いが、鎌倉市管理の公衆トイレが改札の外に設置されている。

駅近くには極楽寺検車区があり、当駅で列車の分割・併合、車両交換を頻繁に行うことがあるため、ホームの有効長は85m(約6両分)ある。

利用状況

2011年度の1日平均乗車人員は373人である。近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。

年度 1日平均
乗車人員
1998年 596 [1]
1999年 594 [2]
2000年 583 [2]
2001年 577 [3]
2002年 599 [3]
2003年 568 [4]
2004年 586 [4]
2005年 583 [5]
2006年 621 [5]
2007年 462 [6]
2008年 427 [6]
2009年 410 [7]
2010年 380 [7]
2011年 373 [8]

駅周辺

駅近くにはアジサイで有名な成就院があり、アジサイの季節になるとかなり混雑する。

歴史

隣の駅

江ノ島電鉄
EN 江ノ島電鉄線
稲村ヶ崎駅 (EN10) - 極楽寺駅 (EN11) - 長谷駅 (EN12)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Sister

テンプレート:江ノ島電鉄線

テンプレート:関東の駅百選
  1. 元の位置に戻る 神奈川県県勢要覧(平成12年度)226ページ
  2. 以下の位置に戻る: 2.0 2.1 神奈川県県勢要覧(平成13年度)228ページ
  3. 以下の位置に戻る: 3.0 3.1 神奈川県県勢要覧(平成15年度)226ページ
  4. 以下の位置に戻る: 4.0 4.1 神奈川県県勢要覧(平成17年度)228ページ
  5. 以下の位置に戻る: 5.0 5.1 神奈川県県勢要覧(平成19年度)230ページ
  6. 以下の位置に戻る: 6.0 6.1 神奈川県県勢要覧(平成21年度)244ページ
  7. 以下の位置に戻る: 7.0 7.1 神奈川県県勢要覧(平成23年度)242ページ
  8. 元の位置に戻る 神奈川県県勢要覧(平成24年度)238ページ
  9. 元の位置に戻る テンプレート:Cite web