大博士
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年9月10日 (月) 07:02時点における
水野白楓
(
トーク
)
による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:
案内
、
検索
テンプレート:日本の学位
大博士
(だいはくし、だいはかせ)
飛鳥時代
(
天智
・
天武
期)の官職。
大学博士
(だいがくはかせ)とも称され、
律令制
の
大学寮
の教官(=
明経博士
)の前身。
大博士は大学大博士といい、
明治時代
に明治新政府により設置された大学の
教官
の職階。大博士の下に
中博士
・
少博士
、大助教・中助教・少助教の官職があった。
平田篤胤
の養子である
平田銕胤
が大博士に任ぜられている。
明治時代、
学位令
により定められた
学位
のひとつ。当時の
文部大臣
森有礼
により大博士と博士の二等が定められたが、授与例のないまま廃止された。
カテゴリ
:
飛鳥時代
学位
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報