ヴェンツェル (神聖ローマ皇帝)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年5月14日 (水) 14:01時点におけるネイ (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

ヴェンツェルドイツ語Wenzel, 1361年2月26日 - 1419年8月16日)は、ルクセンブルク家神聖ローマ皇帝ドイツ王、在位:1376年 - 1400年)、ボヘミア王(在位:1378年 - 1419年)、ブランデンブルク選帝侯(在位:1373年 - 1378年)、ルクセンブルク公(在位:1383年 - 1419年)。ボヘミア王としてはヴァーツラフ4世チェコ語Václav IV)、ルクセンブルク公としてはヴェンツェル2世またはヴェンセラス2世:Venceslas II)。皇帝カール4世の次男(生存した中では長男)、母はその3番目の妻でシフィドニツァ公ヘンリク2世の娘であるアンナ

ヴェンツェルはドイツよりボヘミアの統治に力を入れ、ローマ教皇の指名においてフランスシャルル6世に対して弱腰だったこと、イタリア僭主の一人ジャン・ガレアッツォ・ヴィスコンティミラノ公に叙爵したことにドイツ諸侯は不満を抱き、1400年にプファルツ選帝侯ループレヒト3世を新たな皇帝に選んだ。

皇帝を廃位された後も、ボヘミア王としてヤン・フスとその支持者を保護したが、1415年にフスが処刑されると、ボヘミアは1419年第一次プラハ窓外投擲事件を契機に、フス戦争へと突入していく。ヴェンツェルは事件の知らせを聞いて、ショックで死んでしまった。

1370年バイエルン公アルブレヒト1世(皇帝ルートヴィヒ4世の五男)の娘ヨハンナ(1362年頃 - 1386年)と結婚し、死別後1389年にヨハンナの従兄バイエルン=ミュンヘン公ヨハン2世(アルブレヒト1世の甥)の娘ゾフィー(1376年 - 1425年)と再婚した。いずれの結婚でも子が得られず、ヴェンツェルの死後は異母弟ジギスムントが相続人となった。

関連項目

先代:
カール4世
ドイツ王(ローマ王)
1376年 - 1400年
対立王:ヴォルフェンビュッテル侯
フリードリヒ1世(1400年)
次代:
ループレヒト
先代:
カレル1世
ボヘミア王
1378年 - 1419年
次代:
ジクムント
先代:
ヴェンツェル(ヴェンセラス)1世
ルクセンブルク公
1383年 - 1419年
次代:
ジギスムント(シジスモン)
先代:
オットー7世
ブランデンブルク選帝侯
1373年 - 1378年
次代:
ジギスムント