持明院流

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2009年8月1日 (土) 14:07時点における58.91.236.40 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

持明院流(ぢみょういんりゅう)は世尊寺流17代世尊寺行季享禄2年(1529年)に没し、世尊寺家および、世尊寺流が全く滅亡することになった。それをうけ、後奈良天皇が、世尊寺流の滅亡を惜しまれたが故、持明院基春に、その業を独立継承発展させた書流

持明院家は、世尊寺流の筆頭門人格であったためと思われる。

その後

関連項目