元素の周期

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年3月8日 (土) 13:38時点におけるInmyway (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

周期しゅうき)は化学の用語で、元素周期表上での列(横1列)を指す[1]。ある原子が持つ電子殻の数によってその原子がどの周期に含まれるのか決まる。それぞれの原子殻はさらに複数の亜殻に分かれる。原子番号は次の順で、大雑把に殻を埋めていくごとに増えていく。

                   
1s
2s 2p
3s 3p
4s 3d 4p
5s 4d 5p
6s 4f 5d 6p
7s 5f 6d 7p
 
8s 5g 6f 7d 8p
9s 6g 7f 8d 9p
10s 6h 7g 8f 9d 10p
....

周期表がこのような構造をしており、原子の化学的性質は最外殻の電子の軌道と個数によって決まるため、周期表の元素の族には似た性質の原子が並ぶ。

テンプレート:See also

各周期の元素

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:元素周期表

  1. テンプレート:Cite book