別府抗争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年7月23日 (月) 13:18時点における58.90.245.203 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

別府抗争(べっぷこうそう)は、1957年(昭和32年)3月~4月に大分県別府市で起きた三代目山口組 石井組井田組との抗争事件

1957年(昭和32年)春、「別府温泉観光産業博覧会」の仮設興行権を巡って、地元組織の井田組と石井組が対立。 3月27日には、博覧会場で石井組組長・石井一郎を井田組組員が拳銃狙撃して重傷を負わせ、4月2日には、井田組組長・井田栄作(別府市議会議員)配下の別府市議・堀 某を石井組組員が刺殺するという事件が発生した。 さらに4月8日、石井組組員7人が井田宅に猟銃・拳銃を発砲、その後2ヵ月に渡り県内外の暴力団員約400人が両派(石井組―三代目山口組、井田組―本多会)に集結し、対立抗争事件を起こした。

その後、石井組、井田組両派は、福岡県の重鎮である中間大野留吉の仲裁で手打ち式をして和解、抗争終結。 石井、井田らは殺人未遂逮捕され、井田組は解散した。

この事件は、凶器準備集合罪新設の一つの契機となった。

関係組織

外部リンク