金紅石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年10月12日 (土) 09:46時点における権田原 (トーク)による版 (外部リンク)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Redirect テンプレート:Infobox 鉱物 金紅石(きんこうせき、rutile、ルチル[1])は、二酸化チタン(TiO2)の結晶のひとつ。正方晶系鉱物である。同様の組成式で表される鉱物に鋭錐石(アナテース)、板チタン石(ブルカイト)がある。名はラテン語の「rutilus」(金紅色)に由来する。チタンの重要な鉱石鉱物

火成岩変成岩などに広く産する。石英(水晶)の中に針状結晶が入ることがあり、「針入り水晶」などと呼ばれる。

チタンの製造や宝石などに使用される。

宝石としてのルチル

ファイル:Gem.rutile.600pix.jpg
ルチルを含む水晶のペンダント。針状の内包物がルチル

屈折率は2.62-2.90とダイアモンドを上回るが、天然に産するルチル自体は透明でないため宝石としてはほとんど用いられない。

ルビーサファイアに含まれるものはスター効果を起こす。これは、ルチルが双晶になりやすいことによる。

1948年より生産が開始された。無色透明なものは「Titania」(ティタニア)という名でダイヤモンドの代用品として用いられることもある。

ルチルグループ

結晶構造

ファイル:Rutile-unit-cell-3D-balls.png
ルチルの単位格子。チタン原子は灰色、酸素原子は赤色。

ルチルはルチル型と呼ばれる正方晶系の結晶で、各パラメーターはa=4.584Å、c=2.953Åである[2]。したがって、その密度は4240 kg/m3となる。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

参考文献

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

テンプレート:Asbox
  1. テンプレート:Cite book
  2. Diebold, Ulrike "The surface science of titanium dioxide" Surface Science Reports 48 pp. 53-229 doi:10.1016/S0167-5729(02)00100-0