河原田駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月8日 (火) 21:03時点におけるHirdragon (トーク)による版 (利用状況)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Kawarada stn.jpg
駅舎。手前が関西本線、背後の築堤上が伊勢鉄道

河原田駅(かわらだえき)は、三重県四日市市河原田町にある、東海旅客鉄道(JR東海)・伊勢鉄道である。

乗り入れ路線

JR東海の関西本線と、伊勢鉄道の伊勢線との分岐点となっている(実際の分岐点は当駅の北1km付近である)。伊勢線は当駅が起点であるが、列車は一部を除き関西本線四日市駅まで乗り入れ、早朝・夜間に当駅を始発・終着とする列車がある。四日市駅 - 当駅間はあくまでJR線であり、伊勢鉄道の列車であってもJRの運賃が必要である。伊勢鉄道の駅には四日市駅を「1」と考えた「3」の駅番号が与えられている。

駅構造

JR東海は、地上にある相対式ホーム2面2線を使用する。2つのホームは跨線橋で繋がっている。構内西側に駅舎がある。亀山駅管理の無人駅となっている。

伊勢鉄道は、築堤高架上)にある島式ホーム1面2線を使用する。折り返し線がないため、伊勢線の始発・終着列車は、当駅へ到着してから南四日市に回送され側線に入って折り返す。

河原田駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先 備考
1 テンプレート:ColorJR関西本線 上り 四日市名古屋方面[1] 亀山方面からの列車
2 テンプレート:ColorJR関西本線 下り 亀山方面[1]  
3 テンプレート:ColorJR関西本線 上り 四日市行き 伊勢鉄道伊勢線からの直通
4 テンプレート:Color伊勢鉄道伊勢線 下り 方面  

配線図

テンプレート:駅配線図

利用状況

「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。

年度 JR東海 伊勢鉄道
1997年(平成テンプレート:09年) 1,807 1,515
1998年(平成10年) 1,781 1,502
1999年(平成11年) 1,815 1,509
2000年(平成12年) 1,846 1,467
2001年(平成13年) 1,773 1,456
2002年(平成14年) 1,731 1,444
2003年(平成15年) 1,702 1,412
2004年(平成16年) 1,658 1,325
2005年(平成17年) 1,768 1,432
2006年(平成18年) 1,915 1,688
2007年(平成19年) 1,961 1,770
2008年(平成20年) 1,987 1,805
2009年(平成21年) 1,943 1,705
2010年(平成22年) 1,934 1,695
2011年(平成23年) 1,948 1,723
2012年(平成24年) 2,122 1,859

伊勢鉄道の駅では10駅中、津駅の次に利用客が多い。この乗車人員には特急「南紀」・快速「みえ」など、JR東海と伊勢鉄道を直通する列車で通過するだけの乗客の数も含む(会社が異なるため形式上、境界駅で乗降したとみなされる)。当駅には「南紀」・「みえ」は停車しないため、実際の利用客はこの数字より大幅に少ない。

駅周辺

鈴鹿市との境界に近いため、鈴鹿市の高岡団地等も利用圏に入る。

バス路線

三重交通

歴史

隣の駅

東海旅客鉄道
テンプレート:Color関西本線
テンプレート:Color快速・テンプレート:Color区間快速・テンプレート:Color普通
南四日市駅 - 河原田駅 - 河曲駅
伊勢鉄道
テンプレート:Color伊勢線
テンプレート:Color快速「みえ
通過
テンプレート:Color普通
(南四日市駅 -) 河原田駅 (3) - 鈴鹿駅 (4)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 1.0 1.1 駅掲示用時刻表の案内表記。これらはJR東海公式サイトの各駅の時刻表で参照可能(2011年1月現在)。
  2. 「きょうから無人化に 関西線 河原田・井田川両駅」朝日新聞(大阪) 1974年7月11日付 16面 三重版

関連項目

外部リンク

テンプレート:Navbox テンプレート:Navbox