兵庫県道84号宗佐土山線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年12月15日 (日) 01:13時点における153.185.113.141 (トーク)による版 (路線データ)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox road 兵庫県道84号宗佐土山線(ひょうごけんどう84ごう そうさつちやません)は加古川市八幡町宗佐から加古川市平岡町土山を結ぶ主要地方道である。

概要

路線データ

  • 起点:加古川市八幡町宗佐(宗佐北交差点)
  • 終点:加古川市平岡町土山(国道土山交差点)
  • 総延長:約10.244km

路線概要

  • 加古川市の北側と南側をつなぐ路線であり、その間に加古郡稲美町の南北を縦断し、田園地帯を通過する。起点から中間点は歩道が整備されていないなど道路整備が乏しくかつ道幅が狭いために制限速度が40kmとなっている。[1]終点付近はバス路線に指定されている。[2]

地理

通過する自治体

接続道路

脚注

  1. テンプレート:Cite web
  2. テンプレート:Cite web

関連項目

テンプレート:Sister

テンプレート:Asbox