コテリニチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月20日 (水) 12:08時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 26 件をウィキデータ上の d:q155437 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

コテリニチКотельнич, Kotelnich)はロシア連邦キーロフ州の都市。ヴャトカ川に面し、河港を持つ。人口は26,200人(2004年)。

モスクワから北に約850km。シベリア鉄道が通る。

1780年に都市として登録された。

1944年第二次世界大戦中にソビエト軍の捕虜となったハンガリーの兵士トマ・アンドラシュ(- 2004年3月30日)は、精神障害のために1947年にコテリニチの病院に収容された。それ以後、彼の存在は忘れ去られ、ハンガリー語を知る医師が偶然発見するまで、56年間にわたり抑留された。2000年8月にハンガリーに帰国し、「第二次世界大戦の最後の捕虜」として話題になった。 テンプレート:Russia-geo-stub