パヴロダル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月20日 (水) 07:06時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 42 件をウィキデータ上の d:q486282 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Coor title d パヴロダル(Павлодар, Pavlodar)はカザフスタン共和国北東部の都市。パヴロダル州の州都。エルティシ川に臨む。人口は330,000人。

首都アスタナから北東に350km。ロシア連邦の都市オムスクから南東に350km。

歴史

1720年にシベリア・コサックによって要塞が建設され、採塩が行なわれていた付近のに因んでコリャコフスキーと名づけられた。19世紀まではコサックの小さな村であったが、などの採鉱によって徐々に発展し、1861年パヴロダル市として登録される。町の名は、当時生まれたばかりであったアレクサンドル2世の息子パーヴェルに因んだものである。

1955年以降、大規模な入植が奨励され、工業化が進んだ。

友好姉妹都市

外部リンク