宗像氏経 (鎌倉時代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年1月19日 (土) 09:01時点における210.162.60.12 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 宗像氏経(むなかたうじつね)は、鎌倉時代中期の鎌倉御家人であり、宗像大社の第43代・第46代大宮司である。1232年宗像氏国の譲りを得て大宮司職になる。社務4年のうち1236年に一回辞職するも、1249年に還補した。この間、1231年に保持する所領所職を宗像氏業に譲与しており、1249年に大宮司職も氏業に譲った。

関連項目