士祗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月27日 (日) 19:19時点における240f:63:d61b:1:85c7:92e5:f4af:6927 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

士 祗(し し、? - 226年)は、中国後漢末期から三国時代にかけての武将士燮の子で、士徽の兄に当たる。

弟の士徽が孫権に対して反乱を起こしたとき、士祗も反乱に参加した。呉軍に降伏した後、呂岱によって他の兄弟と共に殺害された。