キジルクム砂漠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年4月11日 (木) 16:49時点におけるEmausBot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 2 件をウィキデータ上の d:Q184364 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索
ファイル:Region of Kyzyl Kum.png
キジルクム砂漠の範囲。

キジルクム砂漠英語Kyzyl kum)は、カザフスタンウズベキスタン、それにトルクメニスタンの一部にかけて広がる砂漠。キジルクムはテュルク諸語で「赤い砂」を意味する。

面積は約29万8000 km²。北東にシルダリヤ川、南西にアムダリヤ川が流れている。天然ガスといった資源が眠り、川やオアシス周辺では農業がおこなわれている。


テンプレート:Central-asia-stub テンプレート:砂漠