月曜ワイド劇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年3月20日 (木) 16:35時点におけるZazanasawa (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Notice 以下の「月曜ワイド劇場」を本項で詳述する。

  1. 1980年代テレビ朝日系で放送していた長時間ドラマ番組。
  2. テレビ宮崎で放送している長時間テレビドラマ番組。

テレビ朝日の『月曜ワイド劇場』

月曜ワイド劇場』(げつようワイドげきじょう)は1982年10月4日から1986年9月22日までテレビ朝日系で月曜日に放映された2時間ドラマ。放送時間は開始当初は21:02 - 22:54[1]、1985年10月より平日夜10時台に夜ニュース番組「ニュースステーション」開始に伴い、20:02 - 21:48と変更になった。

前身番組は1981年10月から1年間放送された「ゴールデンワイド劇場」であり、当初は菅原文太愛川欽也主演『トラック野郎シリーズ』や、ザ・ドリフターズ主演『全員集合シリーズ』を中心にした邦画を放送してきたが、1982年5月10日から長時間ドラマ番組に模様替えした。 また、不定期で朝日放送制作の作品も存在していた。 なお、番組のタイトルロゴは当初、オリジナルの書体を使用していたが、1985年10月以降は土曜ワイド劇場と同じ書体を使用していた。 また、「西部警察」シリーズ最終回ではこの枠で放送された(20:02 - 22:54)。

一度1986年9月で廃枠になった後、1988年4月 - 1990年3月に『火曜スーパーワイド』として火曜20:00 - 21:54に復活(このシリーズでは朝日放送も不定期で制作に参加)。この時はサスペンスドラマだけでなくホームドラマやバラエティ、ドキュメントも放送されていた。1990年4月 - 1991年9月には「火曜ミステリー劇場」としてサスペンス路線に専念したが廃枠となり、終了後の1991年10月からは8時からテレビ朝日制作のバラエティー番組、9時から朝日放送が制作した時代劇→ドラマ枠(1993年4月からドキュメンタリーもの、1996年4月からバラエティー番組)(各1時間ずつ)に変更された。

なお、現在の火曜20:00枠は朝日放送発(1992年4月から 現在の『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学』にあたる枠・1992年4月にABC制作の月曜夜8時枠と交換)、火曜21:00枠はテレビ朝日発(2001年10月から 現在の『ロンドンハーツ』にあたる枠・2001年10月にテレビ朝日制作の日曜夜8時枠と交換)となる。

テレビ宮崎の『月曜ワイド劇場』

月曜ワイド劇場』(げつようワイドげきじょう)は、テレビ宮崎(UMK)で月曜21:03 - 22:52[2]に放送している長時間ドラマ番組(放送開始は1985年10月)。

2012年9月まではテレビ朝日で放送されている『土曜ワイド劇場』を2日遅れで放送していた(『土曜ワイド劇場』が休止の場合、過去に『土曜ワイド劇場』で放送された作品を放送するが、差し替えのスペシャルドラマであれば放送される場合がある)。2012年10月改編で、『土曜ワイド劇場』が15分拡大され21:00 - 23:06の放送となり、テレビ宮崎における2日遅れの新作の放送はテレビ朝日制作分についてはシリーズものを中心に原則として月1回程度となるが、ABC制作分と差し替えのスペシャルドラマ(テレビ朝日制作・ABC制作などを問わず)が放送される時は従来通り2日遅れの放送となる。それ以外の時は直後番組(『NEWS ZERO』・『プラチナイト』、いずれも日本テレビ系)の時間枠の都合上放送時間を変更せず、当初は新作ではなく過去に「土ワイ」で放送された傑作(テレビ朝日制作分のみ)を放送していたが、その後、従来の傑作に加えて15分拡大となった2012年10月放送分以降のテレビ朝日制作分の作品でかつテレビ宮崎で放送されていない回についても短縮版扱いで数か月~1年程度の遅れで放送されている(新作・傑作を問わずネットスポンサーは2012年10月以降もそのまま継続)。

2012年10月以降、2日遅れの新作が放送される場合、終了時間が直後番組の『NEWS ZERO』の日テレ系列における開始時間を過ぎる場合は同番組以降の番組をディレイ放送するが、日テレ系列における特別番組の編成上で遅延した場合などはそのまま同時ネットになる場合もある[3]。また、日テレ系列の通常放送であっても2日遅れの新作を短縮版扱いでそのまま21:03 - 22:52に放送し、直後番組の同時ネットに間に合わせることもある(主にABC制作分)。

字幕放送は当初行っていなかったが、現在は字幕放送・解説放送とも行われている[4]。これは、差し替えのドラマスペシャルがある場合も同様。ただし、短縮版扱いの作品では行われていない。

本編の『土曜ワイド劇場』がキー局のテレビ朝日がバラエティー特番・報道特番・スポーツ特番、また『日曜洋画劇場』枠と2夜連続でスペシャルドラマが放送された場合、過去に『土曜ワイド劇場』で放送された作品を放送する(2夜連続でないドラマスペシャルが放送される時は通常通り2日遅れでそのまま放送する場合あり)。

番組オープニングは、2006年までテレビ朝日の『月曜ワイド劇場』のオープニングの使い回し、地上デジタル放送が宮崎でも開始されたこともあって2007年1月15日放送分から『土曜ワイド劇場』の現在のオープニングとほぼ同じものになった。ただし、曜日が異なる部分の編集が施されている。

直前番組である『世界まる見え!テレビ特捜部』(日本テレビ系)が20時台と21時台に跨って放送される特番などで休止される場合は、当該時間帯には日テレと同時ネットを行わず、20時台に穴埋め番組を放送し当番組は通常通り放送される。ただし、2012年10月22日の放送は直前にプロ野球クライマックスシリーズ セ・リーグファイナルステージ第6戦「巨人×中日」が試合終了まで無制限の延長オプションが設定され、21時台に跨いでそのまま日テレと同時ネットを行なったが、本番組は時間繰り下げで通常放送(2日遅れの新作。実際の中継終了は21:29だったため35分繰り下げて21:38の開始となった)[5]

2006年、2007年、2012年の初めの放送は日本テレビ系列番組の特番をネットしたため、いずれも休止されている。ただし、2007年・2012年の12月31日の大晦日では月曜日に当たったが、2007年に関しては21:00からはフジテレビ系・日本テレビ系の特番をそれぞれネットせず、通常放送(再放送)となり、本枠→穴埋め番組→フジテレビ系『10年目だよ!見なきゃソンSONGジャニーズカウントダウン歌合戦』の順で放送した[6]。なお、2012年に関しては、前日の12月30日の昼時間帯に振替放送(新作・テレビ朝日系列初回放送翌日の時差放送)することによって、日本テレビ系列の大晦日特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない熱血教師24時』を放送した。

出典・脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:前後番組

テンプレート:テレビ朝日のテレビドラマ

テンプレート:Asbox
  1. 1984年・1985年は「熱闘甲子園」放送時、21:32 - 23:24の放送に変更。
  2. テレビ朝日制作の新作放送時は原則として23:12まで放送するが、作品によってはさらに放送時間を延長することがある。この場合、「UMKニュース・天気予報」以降の番組は放送時間が繰り下がり、同時ネット番組(NEWS ZEROなど)は数分遅れのディレイ放送となる。
  3. 本編放送時間は作品により異なるため、『NEWS ZERO』の同時ネットまでなお時間がある時は単発番組や制作会社配給によるミニ番組で空白時間を穴埋めする
  4. テレビ宮崎公式サイトの番組表では字幕放送のマークが表記されていない。
  5. 他の日本テレビ系列各局で放送する『しゃべくり007』のスペシャル版と各局ごとのミニ番組もそのまま35分繰り下げとなった。
  6. UMKのメイン系列であるFNS系列では『1億分の1の男』を、サブ系列であるNNN系列では『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない病院24時』を放送した。