書体デザイナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月23日 (土) 22:31時点におけるRJANKA (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

書体デザイナー(しょたいデザイナー)とは、書体をデザインする人のことである。

活字においては、父型を製作するものが書体デザイナーであった。あるいはパンチ不型の原型を作る職人であったり、種字を彫る職人が、書体のデザインも手がけた。しかし、ジョン・バスカヴィルのように、原字をデザインして職人にそのとおりに作らせるという場合もあった。

しかし、ベントンなどの機械彫刻機や、写真植字機が開発されると、字を書体にする開発者とその原字を描くものとが分離するようになった。

関連項目

日本の書体デザイナー

テンプレート:Artist-stub

en:Type designer