出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年5月26日 (土) 20:49時点における
白拍子花子 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
尾上 菊之助(おのえ きくのすけ)は、歌舞伎役者の名跡。屋号は音羽屋。定紋は重ね扇に抱き柏、替紋は四ツ輪。
- 四代目 尾上菊之助
- 七代目尾上梅幸の長男、1942– 。世話物を得意とし、「尾上菊五郎劇団」を率いて江戸歌舞伎を今に伝える。
- 五代目尾上丑之助 → 四代目尾上菊之助 → 七代目尾上菊五郎
- 五代目 尾上菊之助
- 四代目の長男。1977– 。当代。
- 六代目尾上丑之助 → 五代目尾上菊之助
テンプレート:人名の曖昧さ回避