トルン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年10月7日 (月) 21:58時点におけるSumaru (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索
トルン ( Toruń )
トルンの市旗 トルンの市章
位置
250px
情報
: クヤヴィ=ポモージェ県
緯度: 北緯 53°02'
経度: 東経 18°37'
標高:
面積: 115.75  km²
人口
 - 合計
 - 人口密度

205,397 人
1774   人/km²
郵便番号: 87-100 ~ 87-120
市外局番: 056
市長: ミハウ・ザレスキ (Michał Zaleski)
公式サイト: 市公式ウェブサイト

テンプレート:Infobox

トルンToruń テンプレート:Audio-IPAドイツ語Thorn)は、ポーランド中北部ヴィスワ川のほとりに位置する工業都市で、クヤヴィ=ポモージェ県の県議会所在地。1998年までは旧トルン県の県都であった。1997年に旧市街が世界遺産に登録された。

トルンはブィドゴシュチュからヴィスワ川を遡り東南東に40kmほどのところにある。2003年にはブィドゴシュチュ医科大学がトルン大学に統合された。

また、近郊には大手エレクトロニクスメーカーのシャープの工場があり、日本人の駐在者を数多く見ることが出来る。

日本語ではトルンの表記の他、トルニと表記されることも多い。

名前の由来

1226年の記録には「Thorn」として登場し、1466年ごろの文書には「Thorun」、「Turon」、「Toron」、「Turun」、「Thoron」などという名で記述されていて、15世紀以降は現在のポーランド語名称「Toruń」となっている。 トルンの名称の起源についてはいくつかの説がある。

  1. 十字軍によって樹立されたエルサレム王国に「Toron」という町があり、この名に由来した「Thorn」という町をドイツ騎士団がかつてトルンがあった場所(古トルン)の近くに建設した。
  2. ポーランド語で「道」、「軌道」あるいは「(水の)流れ」を意味する「tor」に由来する。つまり「流れ(沿い)の町」、「ヴィスワのほとりの町」を意味する。
  3. 「Toron」という人物の名前に由来している。つまり、「Toronの町」を意味する。
  4. 「tarnina(りんぼく)の町」を意味する「Tarnów」に由来する。Tarnów という名の町はポーランド各地にある。これがのちにドイツ語化して「Thorn」となり、ふたたびポーランド語化されて「Toruń」となった。
  5. 北欧神話の神、トールに由来する。

しかし、「Toruń」にも「Thorn」にも語源的意味はないとする主張もある。

ドイツ騎士団はトルンの名をたいてい「Thorun」と綴り、のちにトルンがポーランド王国領に入るとラテン語での文書には「Thorun」、「Thorunium」、「civitas Thorunensis」、「civitas Torunensis」と記述されるようになった。その後「Thorn」となり、第二次世界大戦後にポーランド領に復帰すると、公式な名称は「Toruń」になった。

歴史

ファイル:Torun Panorama 2 1000px.jpg
トルン遠景
中央が旧市街(15世紀以前に建設された歴史的市街地)。右端に新市街(16世紀以後に建設された歴史的市街地)の聖ヤコブ教会と聖カタリナ教会の塔が見える。

地理

ワルシャワからの距離はおよそ180kmで、ヴィスワ川の中流に位置する。

世界遺産

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準における以下の基準を満たしたと見なされ、登録がなされた(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。テンプレート:世界遺産基準/coreテンプレート:世界遺産基準/core

経済

トルン出身の人物

姉妹都市

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:ポーランドの世界遺産 テンプレート:Poland-stub