宇都宮貞久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年6月21日 (金) 22:16時点における202.239.78.67 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

宇都宮 貞久(うつのみや さだひさ)は、室町時代筑後宇都宮氏の武将で、南朝に属していた。壱岐守。懐良親王と共に伊予国忽那島から豊前国仲津郡に移った宇都宮貞泰の次男。母は豊前宇都宮氏の出身とされる。

生涯

豊前は同族の宇都宮宗房以来の豊前宇都宮氏の本拠地であり、南北朝時代、豊前宇都宮氏は北朝方に属したが、貞久は弟の貞邦と共に南朝方に属し、肥後国八代に移り、征西府の懐良親王直属の軍団の武将となる。筑後川の戦いで弟の貞邦と子の懐久が討ち死にするなどした後、孫の宇都宮久憲筑後国に移り、同地に土着すべく下筑後(筑後南部)の嵯峨源氏蒲池氏の名跡と遺領を継いだ。