(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
テンプレート:基礎情報 ラジオ番組
卍の城物語(まんじのしろものがたり)は、青森放送ラジオで放送されているラジオドラマである。
放送時間は、毎週月~金曜 11:35~11:45。
内容
概要
- 「卍の城」というのは、弘前藩の本拠地であった弘前城のことを指す。
- 原作者は弘前市内で教員を務める知坂元(ちさか・げん)。
- ラジオ脚本の制作者は藤崎町在住の教員で劇作家の畑澤聖悟(はたさわ・せいご)。
その他
- 1995年にスタートし、当初の朗読は大友寿郎アナウンサー。その後綱川和夫、大竹辰也(現・フリー)、辻拓哉(現・別部署)の各アナウンサーが朗読をつとめ、現在は鮫島大史が朗読をしている。
- 現在の青森県弘前市が舞台になっているため、スポンサーも弘前市や弘前市近辺市町村の企業のものが中心。
- 2005年冬には同じタイトルの本も出版された[1]。
- 年末年始などの朗読のないときは、原作者とトークで昔の弘前を語るときもある。
脚注
- 元の位置に戻る ↑ 青森県図書教育用品 卍の城物語[1]