原國雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年11月26日 (火) 21:37時点におけるIk06 (トーク)による版 (アナウンサー)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:BLP unsourced 原 國雄(はら くにお、1944年9月18日 - )は、1950年代俳優1960年代後期 - 2000年代アナウンサー

東京都出身。父は東映プロデューサー。

略歴

  • 1953年 小学3年生の時から子役として、主に映画に出演。
  • 1958年 中学2年生の時に芸能界を引退。
  • 1968年 早稲田大学政治経済学部(同学アナウンス研究会では逸見政孝松倉悦郎と同期)卒業後、福島テレビ入社(同期には鈴木孝之玉盛孝江)。アナウンス部長や、福島県立点字図書館朗読奉仕者養成教室講師も歴任。
  • 2004年 関連会社に籍を置き、引き続き活動。
  • 2008年6月6日 関連会社を退職。福島テレビのクロスネット時代(NNN及びJNN加盟時代など)を知る在籍のアナウンサーとしては最後となり、福島県内の放送局のアナウンサーでは最年長での退社となる。

出演

映画

  • あゝ洞爺丸(1954年)後藤昌夫 役
  • 継母(1954年)志賀保夫 役
  • 弥次喜多(1954年)茂作の長男 役
  • まぼろし怪盗団(三部作)(1955年)桜井正雄 役
  • 母水仙(1955年)富岡少年時代 役
  • 少年探偵団 妖怪博士 二十面相の悪魔 二部作(1956年)相川少年 役
  • 怒れ! 力道山(1956年)学童記者 役
  • 鼻の六兵衛(1956年)龍吉 役
  • 母孔雀(1956年)紅谷俊夫少年時代 役
  • 母恋月夜(1956年)山本正夫 役
  • こけし子守唄 夕やけ鴉(1957年)賢一 役
  • らくだの馬さん(1957年)新吉 役
  • 少年探偵団 かぶと虫の妖奇(1957年)相川少年 役
  • 少年探偵団 鉄塔の怪人(1957年)相川少年 役
  • 少年探偵団・第一部 二十面相の復讐(1957年)昌一 役
  • 少年探偵団・第二部 夜光の魔人(1957年)昌一 役
  • 笑え勘平より 摩天楼の秘密(1957年)野球をする少年達 役
  • 母星子星(1957年)照夫 役
  • 希望の乙女(1958年)鉄雄 役
  • 月光仮面(1958)(1958年)繁少年 役
  • 月光仮面 魔人の爪(1958年)繁少年 役
  • 続一丁目一番地(1958年)金子一郎 役
  • 母つばめ(1958年)松崎明夫 役
  • 恋愛自由型(1958年)小村正雄 役
  • べらんめえ探偵娘(1959年)川村勉 役
  • 月光仮面 怪獣コング(1959年)繁 役
  • 母しぐれ(1959年)ユリ子の友達・明 役

アナウンサー