江口秀種

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年4月19日 (木) 00:38時点における122.130.226.17 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

江口 秀種(えぐち ひでたね)は、江戸時代柔術家。通称は源次郎。江戸幕府最後の西国郡代窪田鎮勝(蒲池鎮克)の父。幕臣高橋誠種の子で、幕末外国奉行川路聖謨井上清直兄弟の叔父。

江口鎮俊の娘の須美の婿養子となり、肥後国熊本藩扱心流体術の江口道場を継ぐ。テンプレート:Japanese-history-stub