「二又アダプター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
(関連項目)
 
(相違点なし)

2010年5月19日 (水) 00:32時点における最新版

二又アダプター(ふたまたアダプター)とは、蒸留を行う際に用いる減圧用アダプタの一つである。俗称は、いぬであり、その中でも「しっぽ」に相当する部分があるためこう呼ばれる。二又アダプターはリービッヒ冷却器凝縮して液体になったものをフラスコシュレンクなどの容器に移すための器具で、その名の通り二又になっており、初留本留をわけとることができる。さらに、「いぬ」のしっぽを真空ポンプなどにつなぐことで内部を減圧にする減圧蒸留が行える。

関連項目