「FutureBASIC」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
(外部リンク: +{{BASIC}})
 
(相違点なし)

2014年4月3日 (木) 21:20時点における最新版

FutureBASICとは、米STAZ Software社が開発しているMacintoshBASIC言語の統合開発環境である。BASICでありながらPowerPCネイティブなオブジェクトコードを生成し、非常に高速に実行させることが可能である。

FutureBASICの機能

FutureBASICの主な機能は以下のとおり。

言語仕様

Mac OSの機能への対応

  • Macintosh Toolbox、Carbonへのアクセス
  • リソースフォークの利用
  • 機能拡張書類やプラグインHyperCardで利用するXCMDなど (コードリソースと総称) のコンパイル

外部リンク

テンプレート:BASIC テンプレート:Asbox