「ルクソール」の版間の差分
(相違点なし)
|
2014年3月13日 (木) 07:13時点における最新版
テンプレート:Otheruseslist テンプレート:世界の市 ルクソール(Luxor)は、エジプトの都市で、ルクソール県の県都。古代エジプトの都テーベがあった場所で、現在も数多くの遺跡が残っている。市域はナイル川によって分断されている。
日が昇る方角であるナイル川の東岸には、カルナック神殿やルクソール神殿など生を象徴する建物が、日が沈む方向のナイル川西岸には死を象徴する、王家の谷や王妃の谷などがある。王家の谷にはツタンカーメン王の墓がある。
市内にある遺跡の多くが、古代都市テーベとその墓地遺跡 として世界遺産に登録されている。
1993年からエジプト国際マラソンが行われており、2013年の大会では川内優輝が大会新記録で優勝している。
歴史
テンプレート:Main ルクソールは、エジプト新王国の時代、太陽神アメン=ラー(Amon-Ra)の都市テーベだった。
第11王朝時代に重要な都市となり、華麗さだけでなく、知、芸術、宗教、政治の中止地として繁栄した。第1中間期の混乱の後、エジプトを統一したメントゥホテプ2世 (en:Montuhotep II) が、周辺地域に安定をもたらし、その結果都市が発展した。新王国のファラオが、クシュ (現在のスーダン北部) やカナン、フェニキア、シリアに遠征し、テーベが世界規模でも有数の富を有し、知名度も高いことが分かった。テーベは上エジプトからのヒクソス軍の侵略を退ける役割を果たし、第18王朝の時代から第20王朝の時代まで、テーベは古代エジプトで政治的、宗教的、軍事的に主要な都となった。
街にはバビロニア人、ミタンニ人、ヒッタイト人(現在のトルコ)、ウガリットのカナン人、ビブロスのフェニキア人、ティルス人、クレタ島のミノア人なども流入し、アナトリアのヒッタイトの王子が、ツタンカーメン王の未亡人アンケセナーメンと結婚するまでに至った。しかし、政治的の中心が北部エジプトのBubastisやSais、そして最終的にアレキサンドリアに移ると、街の政治的、軍事的な重要性は、次第に薄れていった。しかし、アメン神の都市としてテーベは、古代ギリシア時代に至るまで、宗教的な中心地であり続けた。
その後、街はアッシリアのアッシュールバニパル王の攻撃を受けた。テーベの街は廃墟となり、その重要性も失われた。しかし、アレクサンドロス大王がカルナックのアメン神殿に到着し、宗教的な祭りであるオペトの祝祭 (en:Opet Festival) の間に、王の像を移設した。テーベの偉大さは、今日でも、崇高な場所であり続けており、ローマ帝国の時代には、多くのキリスト教の修道僧がやって来て、多くの古代のモニュメントの場所に修道院を設立させた。その中にはハトシェプスト女王葬祭殿にあり「北の修道院」の意味を持つデル・エル・バハリ (en:Deir el-Bahari) も含まれている。
ルクソール特有の遺物として葬送用コーンがある。
1997年に外国人観光客を狙ったテロ事件が発生し、日本人観光客10名を含む63名が犠牲となった。
2013年に観光用の熱気球が飛行中に火災になり、日本人観光客4名を含む19名が犠牲となった[1]。
経済
エジプトの多くの都市と同様に、観光業に大きく依存している。多くの住民が農業、特にサトウキビの栽培を行っている。カイロと比べると街は大変貧しく、貧困層が多い。 1997年、61名の観光客を含む63名が殺害されたエジプト史上最大のテロであるルクソール事件が起き、観光業に依存している街の経済は大打撃を受けたが、その後観光客数は回復している。 収入の不足分を補うため、住民の多くは自身の食物を自分で作っている。例として山羊のチーズ、鳩の肉、自家栽培のトマトなどが挙げられる。
気候
ルクソールでは雨がほとんど降らない。月あたりわずか0.0から6.0mmの雨しか降っておらず、年の平均降水量は2.3mm(月の平均は0.09mm)である。 夏季の間、温度は頻繁に50度を超える。王家の谷の近郊で、かつて57度に達したことがある。街にはナイル川が流れているが、川によって冷やされるのはほんのわずかである。
交通
- 航空
- 列車
- 市内
- ルクソールの中心部から、ナイル川の数キロメートル上流部分に、1998年にナイル川の東岸、西岸を結ぶ橋が開設された。橋の開設以前から、川を渡る手段として多くのフェリーが運航されていたが、開設後も営業を続けている。フェリーは多くの旅行者も利用しているが、利用者のほとんどは地元民である。東岸と西岸の距離は意外と遠い。主に旅行者用にモーターボートもあるが、料金は高額である。
- ナイル川東岸の市内には多くの路線バスが運航しており、主に地元民に利用されている。旅行者用には「calèches」と呼ばれる馬車もある。タクシーの数も多く、料金も手頃である。20年以上前、エジプト政府はタクシーの許可証の再認可を不要とする決定をしたことが、その理由でもある。エアコンの付いた新しいタクシーも多い。近年は交通量の増加に対応するため、新しい道路が多く建設されている。
観光地
- ナイル川西岸
- ハトシェプスト女王葬祭殿
- 王家の谷(Valley of the Kings)
- 王妃の谷(Valley of the Queens)
- メディネト・ハブ(ラムセス3世葬祭殿)
- ラムセウム(ラムセス2世葬祭殿)
- デイル・エル・メディーナ
- 貴族の墓(Tombs of Nobles)
- メムノンの巨像
- ナイル川東岸
姉妹都市
- テンプレート:Flagicon カザンラク, ブルガリア
- テンプレート:Flagicon ボルティモア, メリーランド州, 米国
- テンプレート:Flagicon パリンチンス (en:Parintins), ブラジル
脚注
- ↑ エジプトで気球墜落、日本人4人含む19人死亡-ルクソール近く afpbbnews