「JACバトルマスター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
(製品の特徴)
 
(相違点なし)

2010年11月6日 (土) 18:59時点における最新版

JACバトルマスターは、1985年にJACから発売された日本初のフルオートガスガンBM-Iと呼称。

製品の特徴

ブッシュマスターマシンピストルをモデルに機関部を短縮、ねじ込み式30連マガジン、ガスボンベ直結式のガスガン。定価は3万8千円と高額である割にはフロンガスに触れる内部の部品をABS樹脂で製作していたため割れやすいという欠点を抱えていた。その後の次のBM-II(スターリングL2A3)から真鍮製ユニットとなった。マガジンも交換しにくい為、BM-IIでは着脱式に変更された。また、値段も安く抑えられた。

ちなみにこの当時はBB弾も現在ほど大量に生産されておらず割高で、ガスもガスガン専用のガスがまだ存在していなかった事から高価な模型用のガスを使用しなければならなかった。また、当時の雑誌広告では銃身が長いロングと短いショートがあったが実際2種類発売されたかは不明。

関連項目



テンプレート:Asbox